今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 04 30日まで
ログイン

埼玉県 白岡市 サワディーハウス(工事日記)

合同会社 サワディーハウス

4.85

23件

214件

  • キャッシュバッグ対象店
  • 見積無料

埼玉県 白岡市 サワディーハウス

埼玉県 白岡市 合同会社 サワディーハウスの日々の工事についての日記です。 一軒一軒の現場での様子などを詳しく丁寧にわかりやすく伝えるよう努めております。

カテゴリー:工事日記
2024/07/08 09:36
白岡市 外壁塗装【下地処理⇒塗装】


こんにちは!

白岡市のお宅の進捗報告です!

≪下地処理≫

前回のブログでは【養生】について、説明させて頂きましたが、

今回は【下地処理】について

下地とは素地(元の下地)や旧塗膜(塗料を塗って造られた幕)のこと言い、

下地処理は、素地を補修または強化するための処理で、塗装工事前に塗装面の状態を整えるのが目的です。

手を抜いてしまうと、数年で剥がれが起きたり、初期不良が起こる可能性があるため、

下地処理こそ一番重要な作業だと言う業者も少なくありません。

下地処理は、防水性と耐久性を高める重要な工程です。

下地処理をせずに塗装すると、塗膜が剥がれていた部分やひび割れ(クラック)が発生していた部分は、

塗料が均一に付かずに仕上がりに影響してしまいます。また、せっかく機能が良い塗料を使用していても、

きちんと下地処理を施さないと内側の古い塗装が剥がれてしまい、新しい塗膜の耐久性が失われてしまうのです。

外壁材や塗料にはたくさんの種類があり、ひび割れ(クラック)、サビが発生しやすいものもあるので、

下地処理をする前に、外壁の種類をあらかじめ把握しておくのが大切です。

それでは現場の様子をご覧ください!

現状

ビス止め後、コーキング処理

ビス止め後、コーキング処理

≪塗装作業≫

使用塗料 エスケー化研

プレミアムシリコン

1階 SR-428(グレー)

2階 SR-174(オフホワイト)

 

本日はここまで・・・

ご自宅で気になるところがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。。。

 

カテゴリー:工事日記
2024/07/05 10:04
春日部市【アクセント塗装】日本ペイント 


こんにちは!

春日部市のお宅の進捗報告です!

今回ご紹介するのは、玄関一面のみ、アクセント塗装です!以下、詳細です!

≪アクセント塗装≫

使用塗料 日本ペイント

クリスタルアートUV NCA-13

1.高意匠性

上塗りには光輝性透明顔料と光輝性着色顔料をさまざまな大きさでブレンドしています。
クリヤー層に侵入した光が層内で乱反射することで、表面の光輝性と多彩な色合いを表現します。

2.高耐候性

無機成分(SiO2)をより多く配合した無機系樹脂を採用。劣化因子となるラジカルを補足する光安定剤の効果と併せ高耐候性を最大限に発揮します。

それでは現場の様子をご覧ください。

 

 

 

完了

 

他にもこちらの塗料、【日本ペイント クリスタルアート】多数、施工実績あります!

 

 

本日はここまで。

日本ペイント クリスタルアートご興味のある方は是非、お問合せ下さいませ!

お見積り、無料です!連絡お待ちしております。。。

 

 

カテゴリー:工事日記
2024/07/01 09:56
白岡市 外壁塗装【バイオ洗浄&養生】


こんにちは!

白岡市のお宅の進捗報告です!

 

≪バイオ洗浄≫

駐車場土間

 

≪養生作業≫

 

養生について

塗装工事の仕上がり具合は、「下処理4割、養生4割、塗装2割」と言われるほど、

【養生】が塗装の仕上り感を大きく左右させる重要な作業と言えます。

塗装工事における【養生】とは、外壁や屋根などを塗装する際に、塗装する部分以外の場所に塗料が付かない様に

養生ポリシートやビニールシート、マスカー、布テープ、マスキングテープを使って、覆い保護する作業の事を言います。

この【養生作業】がしっかり行われる事によって、塗料の飛散事故を防ぎ、塗装作業の効率を高め、

高品質な仕上がり感を確保する事ができます。

また、こういった塗装養生は、塗装が完全に乾く前に手早くキレイに取り外す必要があります。

なぜなら、塗料が完全に乾燥した状態で養生を捲ると、養生テープに付いた塗料が固まっているので、

養生テープが取りづらくなったり、養生のマスキングテープと一緒に塗装面の乾燥した塗料が剥がれてしまったり、

養生テープのノリが被着体であるサッシなどに残ってしまったりする事があるからです。

こういった理由から、塗装の施工内容にあった適切な養生作業が、塗装の仕上り感を大きく左右させる重要な作業と言えます。

 

本日はここまで・・・

ご自宅で気になるところがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。。。

 

 

カテゴリー:工事日記
2024/06/28 11:01
白岡市 外壁塗装【カラーシミュレーション


こんにちは!

白岡市で今月もう一棟、着工致しました!

まずは、決定した外壁カラーシミュレーションをご覧ください!!

≪カラーシミュレーション≫

現状

カラーシミュレーション

メインカラー ベージュ(17-80B)

アクセントカラー ブラウン(15-50D)

 

≪使用塗料≫

弾性プレミアムシリコン

 

こちらのお施主様は、落ち着いたブラウン系のグラデーションカラーを採用致しました!

建物正面の窓枠と二階上部をアクセントカラーとしてくすみブラウンへ

メインカラーをベージュへ仕上がりが楽しみですね!

≪足場仮設工事≫

 

本日はここまで・・・

ご自宅で気になるところがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。。。

 

カテゴリー:工事日記
2024/06/24 09:19
白岡市 外壁塗装【着工・屋根工事】


こんにちは!

白岡市のお宅の進捗報告です!

≪足場仮設工事≫

 

≪屋根工事≫

屋根カバー設置

現状

棟板金・雪止め撤去後

ルーフィングシート貼付け

屋根材設置

IGスーパーガルテクト

シェイドチャコール

スーパーガルテクトシリーズは、令和4年度には
⽂部科学⼤⾂表彰を受賞した
すごい屋根材なんです!

貫板設置

ケイミュー タフモック

※プラスチック樹脂製☜ここが他社と違います!

木材の貫板を使用する業者がほとんどです!

タフモックは「軽さ」「加工のしやすさ」「耐久性」をあわせもつプラスチック樹脂製の貫板!

プラスチック樹脂製の貫板ですので、水分を吸収しにくいという特徴があります。

木材の貫板と比較しても腐食しにくいために釘が抜けてしまったりするということも防ぐことができます。

釘が抜けてしまうと板金の固定が弱くなり、棟板金が落下してしまったりすることもありますし、釘穴から雨水が侵入するという危険性もあります。

こうしたリスクを軽減することができるのがタフモックなのです。

完了

 

本日はここまで・・・

ご自宅で気になるところがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。。。