今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 04 30日まで
ログイン

埼玉県 白岡市 サワディーハウス(工事日記)

合同会社 サワディーハウス

4.85

23件

214件

  • キャッシュバッグ対象店
  • 見積無料

埼玉県 白岡市 サワディーハウス

埼玉県 白岡市 合同会社 サワディーハウスの日々の工事についての日記です。 一軒一軒の現場での様子などを詳しく丁寧にわかりやすく伝えるよう努めております。

カテゴリー:工事日記
2021/10/03 09:41
春日部市 屋根・外壁塗装工事

先日漆喰工事を完了した、春日部市のお宅の屋根・外壁塗装工事が始まりました!

高圧洗浄後、下地の調整を致します。どんなに綺麗に塗っても下地をしっかり補修・調整し耐久性を高めるためにも、この作業の出来次第で塗装後の仕上がりに大きく影響します。

画像左側の外壁材のボードが浮いています

ネジでしっかりと浮きをなくします

浮きが解消されました

これで、浮きもなくフラットな状態となり、綺麗に塗装ができますね!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…

リフォーム・塗装職人本舗 サワディーハウス

アステックペイント、プレマテックスペイント取扱店

〒349-0205
住 所:埼玉県白岡市西7-9-17
電 話:0480-31-9051
FAX:0480-31-9052
Mail:info@sawatdee3.com

営業時間 9:00~18:00(定休日毎週火・水曜日)
夏季休暇・年末年始休暇


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…

カテゴリー:工事日記
2021/10/02 09:40
上尾市 屋根・外壁塗装工事着工!

本日は、台風一過で真夏日となりました。

先日、足場架け工事が終了し、バイオ洗浄+トルネード洗浄が完了したお宅の紹介です。

 

高圧洗浄だけでは落ちにくい苔やカビも綺麗に落として下地をしっかりとおこなってから『塗装』となります。

<Before>

<After>

 

長年蓄積された汚れは簡単には落とせません。奇麗に洗浄しませんと塗料の密着にも影響してしまいます。

こんなにきれいになります。

今後をお楽しみに!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…

リフォーム・塗装職人本舗 サワディーハウス

アステックペイント、プレマテックスペイント取扱店

〒349-0205
住 所:埼玉県白岡市西7-9-17
電 話:0480-31-9051
FAX:0480-31-9052
Mail:info@sawatdee3.com

営業時間 9:00~18:00(定休日毎週火・水曜日)
夏季休暇・年末年始休暇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…

カテゴリー:工事日記
2021/09/23 16:52
蓮田市 屋根塗装・外壁塗装工事

本日蓮田市のお宅の屋根塗装・外壁塗装工事が完了しました。

まず、屋根塗装は下塗りにベスコロフィラーHGを使用しました。ベスコロフィラーとは

 

そして、壁の塗装はモルタル壁に艶を抑えた仕上がりになるジョリパットフレッシュを使用しました。

やわらかい印象のベージュピンクがとてもよい感じですね。

  

この様に、屋根や壁の素材や現状を判断しベストな塗料・下塗り材を選択しています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…

リフォーム・塗装職人本舗 サワディーハウス

アステックペイント、プレマテックスペイント取扱店

〒349-0205
住 所:埼玉県白岡市西7-9-17
電 話:0480-31-9051
FAX:0480-31-9052
Mail:info@sawatdee3.com

営業時間 9:00~18:00(定休日毎週火・水曜日)
夏季休暇・年末年始休暇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…

カテゴリー:工事日記
2021/09/20 17:33
埼玉県 春日部市 屋根塗装・漆喰工事

本日は、春日部市の外壁・屋根塗装のお施主様にて漆喰工事を行いました。

まず長年の屋根の汚れを落とします。かなりの汚れで高圧洗浄だけでは落ちませんので、バイオ洗浄にて苔・カビ等の汚れをキレイに落としました。それから漆喰工事です。

 

  

これで安心ですね。次はいよいよ屋根塗装になります。

お問合せはこちら☜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…

リフォーム・塗装職人本舗 サワディーハウス

アステックペイント、プレマテックスペイント取扱店

〒349-0205
住 所:埼玉県白岡市西7-9-17
電 話:0480-31-9051
FAX:0480-31-9052
Mail:info@sawatdee3.com

営業時間 9:00~18:00(定休日毎週火・水曜日)
夏季休暇・年末年始休暇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…

カテゴリー:工事日記
2021/09/18 18:04
さいたま市西区 屋根塗装工事

こんにちは。本日は台風の影響で雨が激しく降ったり、時には晴れ間が出たりと言うようなお天気で作業はお休みです。

先日のさいたま市西区の屋根塗装の続きです。

   

スレート屋根の場合『タスペーサー』を挿入します。

屋根というのは普通の雨では屋根材の下に雨水が入り込むことはないものの、横殴りなどの激しい雨の場合は入り込んでしまうことがあります。このため、入り込んでしまった雨水や湿った空気を逃がす出口として通常、隙間が設けられているます。

塗装をしますと上下の重なり部分が密着されてしまいますので、重なり部分にタスペーサーを挿入し、隙間を確保します。

タスペーサーバネの構造で充分な隙間が確保できますし、重ね塗りしても塞がれる心配がありません。

このタスペーサが挿入されていないお宅を多々お見受けします。

屋根塗装におきまして大変重要な工程になりますので、業者様に確認することをお勧め致します。

お問合せはこちら☜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

リフォーム・塗装職人本舗 サワディーハウス

アステックペイント、プレマテックスペイント取扱店

〒349-0205
住 所:埼玉県白岡市西7-9-17
電 話:0480-31-9051
FAX:0480-31-9052
Mail:info@sawatdee3.com

営業時間 9:00~18:00(定休日毎週火・水曜日)
夏季休暇・年末年始休暇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*