ペイントホームズ 城東店のブログ
ペイントホームズ 城東店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
先日、葛飾区の各所完了写真を載せたいと思います。
サッシクリーニング状況
屋根完了状況
外壁完了状況
外壁完了状況
外壁完了状況
外壁完了状況
外壁完了状況
以上となります。
先日、葛飾区の付帯塗装工事を行いましたので
写真を載せたいと思います。
換気口ケレン状況
換気口錆止め状況
換気口中・上塗り状況
雨戸ケレン状況
雨戸中塗り状況
雨戸上塗り状況
以上となります。
壁や屋根以外に塗る箇所の事を付帯塗装ともいいます。
せっかく外壁や屋根がキレイになってもそれ以外の部分が色あせたままでは全体的にキレイに見えません。
また、美観だけではなく塗装しておくことで紫外線や酸性雨からも守られますので、その部分の保全にもつながります。
このへんは外壁や屋根をメンテナンス塗装しておくのと同じ理由です。
それでは本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます。
ペイントホームズ城東店 久保田
先日、葛飾区の付帯塗装工事を行いましたので
写真を載せたいと思います。
雨樋ケレン状況
雨樋ケレン状況
雨樋中塗り状況
雨樋中塗り状況
雨樋上塗り状況
雨樋上塗り状況
以上となります。
雨樋の塗装が必要な一番の理由は耐久性を高めるためです。
雨樋はほとんどが「塩化ビニル」という素材で出来ています。塩化ビニルは紫外線によって劣化し、割れやすくなります。
そのため、塗装をする事で紫外線から雨樋を守ることが出来ます。
それでは本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます。
ペイントホームズ城東店 久保田
先日、葛飾区の外壁塗装工事を行いましたので
写真を載せたいと思います。
下塗り状況
下塗り状況
下塗り状況
中塗り状況
中塗り状況
中塗り状況
上塗り状況
上塗り状況
上塗り状況
以上となります。
・今回、遮熱塗料を使用し塗装を行いました
今回は屋根・外壁共に遮熱塗料を使用し、【かつしかエコ助成金】を適用致しました。
今後とも丁寧にしっかりと進めていきたいと思います。
それでは本日も最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ペイントホームズ城東店 久保田
先日、葛飾区の屋根塗装工事を行いましたので、写真を載せたいと思います。
それでは屋根塗装工事の写真をご覧ください。
板金部分錆止め
屋根下塗り
タスペーサー取り付け
中塗り状況
上塗り状況
以上になります。
下塗り・中塗り・上塗り、屋根塗装が完了になります。
下塗りが白いのは遮熱塗料を使用しているためです。
今後とも丁寧にしっかりと進めていきたいと思います。
それでは本日も最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ペイントホームズ城東店 久保田
今回は屋根・外壁共に遮熱塗料を使用し、葛飾区の助成金適用を行いました。
【外壁塗装助成金システムについてのご案内】
弊社は近年の温暖化の影響に伴い、屋根・外壁の遮熱塗装に着目し多くの皆様にご提案し施工を行って参りました。
現在では関東一円、東京都内の多くの市区町村もこの温暖化の流れに伴い各自治体での助成金システム制度も確立して参りました。
しかしその手続きは図面の作成、数量の積算表等を含め個人での作業は容易とは言えないものとなっております。
弊社はそのような複雑な手続きの完全代行を行っています。
地元、葛飾区では【かつしかエコ助成金】というものがあり多くの手続き代行を行ってきました。
葛飾区以外の手続き代行も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
今後とも丁寧にしっかりと進めていきたいと思います。
本日も最後までご覧頂きましてありがとうございます。
ペイントホームズ城東店 久保田