今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 04 30日まで
ログイン

ペイントホームズ 城東店のブログ

ペイントホームズ 城東店

4.33

31件

65件

  • キャッシュバッグ対象店
  • 見積無料

ペイントホームズ 城東店のブログ

ペイントホームズ 城東店の塗装工事の様子などを掲載していきます。

カテゴリー:塗装工事
2024/10/21 00:00
外壁塗装塗料によって期待耐用年数は?【江戸川区,松戸市,葛飾区】 

外壁塗装を行う際に気になるのが、塗料の期待耐用年数や保証期間です。

塗料によって、その特性や寿命は異なるため、選択が重要です。

 

 

一般的に、外壁塗装に使用される塗料の種類には、

アクリル塗料、ウレタン塗料、シリコン塗料、フッ素塗料などがあります。

それぞれの期待耐用年数は以下の通りです。

 

アクリル塗料: 約5年〜7年

ウレタン塗料: 約7年〜10年

シリコン塗料: 約10年〜15年

フッ素塗料:    約15年〜20年

 

選ぶ塗料によっては、初期費用が高くても、再塗装の頻度が減るため、

結果的にコストを抑えられることがあります。

短期間の出費だけでなく、長期的なメリットも考えることが重要です。

 

 

また、塗料には保証期間が設定されていることが多く、施工業者によって異なります。

 

塗料を選ぶ際には、その耐久性や保証内容をしっかり確認し、

自分の住環境や建物に適したものを選ぶことが重要です。

これにより、後のメンテナンスがスムーズになり、満足度も高まります。

 

 

 

 

ペイントホームズ城東店では、

松戸市、江戸川区、葛飾区、江東区、荒川区、千代田区、台東区、中央区、墨田区で

外壁塗装、屋根塗装、防水工事を行っています。

戸建てはもちろん、アパートや工場、店舗など、さまざまな建物に対応していますので、

塗装をお考えの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

 

インターネットからでも、

フリーダイヤル☎0120-928-463からでもご依頼をお待ちしています。🤗

 

カテゴリー:塗装工事
2024/10/02 00:00
柏市の戸建の高圧洗浄工事の様子

 昨日、柏市戸建ての高圧洗浄工事をさせていただきました。

 

高圧洗浄工事状況☆

 

 

汚れをしっかり落として次の工程に進めていきます!

 

 

こんにちは(^^♪

ペイントホームズ城東店 久保田です

過ごしやすい日が続きますね☺秋が一番好きです♪

年々秋が短くなっているような気がするので、紅葉を見たりと秋を堪能したいです(^^)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ペイントホームズ城東店 久保田

 

 

松戸市、江戸川区、葛飾区、江東区、荒川区、千代田区、台東区、中央区、墨田区で

外壁塗装、屋根塗装、防水工事を行っています。

戸建てはもちろん、アパートや工場、店舗など、いろんな建物に対応していますので、

塗装をお考えの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

インターネットからでも、

フリーダイヤル☎0120-928-463からでもご依頼をお待ちしています。

カテゴリー:塗装工事
2024/09/25 00:00
江戸川区 外壁塗装工事 240925

江戸川区の外壁塗装工事をさせていただきました。

☆下塗り

 

☆中塗り

 

☆上塗り

 

 

こんにちは(^^♪

ペイントホームズ城東店 久保田です

つい先日まで暑い日が続いていたのが噓のように涼しく過ごしやすいですね☺

皆様体調管理にはお気をつけください

 

私共は、

松戸市、江戸川区、葛飾区、江東区、荒川区、千代田区、台東区、中央区、墨田区で

外壁塗装、屋根塗装、防水工事を承っております。

戸建て住宅に加え、アパート、工場、店舗など、さまざまな施設に対応しております。

塗装をお考えの方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

インターネットまたは

フリーダイヤル(0120-928-463)からもご依頼を受け付けております!

 

 

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ペイントホームズ城東店 久保田

カテゴリー:塗装工事
2024/08/30 00:00
葛飾区の屋根塗装工事:三回塗りで仕上げた爽やかな水色  240830

 

先日、葛飾区の戸建てで屋根塗装工事を行いました。

 

 

塗装の基本は「三回塗り」です✨。

これは、下塗り中塗り上塗りの3つの工程を丁寧に行うことで、

塗装の仕上がりや耐久性を最大限に引き出すための大切な手順です🔧。

 

まず、下塗りの役割は、下地と中塗りの塗料がしっかりと密着するようにすることです。

この工程を省略したり、塗りが不足すると、仕上がりがムラになったり、

塗料が早く剥がれる原因となります。

 

 

次に、中塗り上塗りでは、塗膜にしっかりと厚みを持たせる役割があります。

これによって、塗料本来の性能を発揮し、外壁や屋根の耐久性と美しさが保たれます🏡。

 

 

特に三回目の上塗りは、耐久性をさらに高め、塗り残しを防ぐために重要です!!

このように、三回塗りをしっかり行うことで、長持ちする塗装が完成します😊

 
 

 

下塗り

 

中塗り

 

上塗り

 

 

施工後

 

鮮やかな水色が爽やかでとっても素敵ですよね(^^♪

お客様にも喜んでいただけたようで幸いです。

 

 

こんにちは

ペイントホームズ城東店 久保田です☺

皆様台風は大丈夫でしょうか(゜-゜)

都内は雨が降っている程度です。

弱まったそうですが、まだまだ油断は出来ないですね💦💦

お気を付けください。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

ペイントホームズ城東店 久保田

カテゴリー:その他
2024/07/18 00:00
江戸川区|外壁補修工事 240718

サイディング補修をさせていただきました。

☆施工前

車でこすられて削れてしまっている状態です

 

 

☆サイディング剝がし

 

 

☆サイディング貼り付け

 

☆施工完了

同じ色で塗装をして完全に目立たなくなりました。

 

 

すっかり梅雨があけ湿度が高く暑いです💦

車に入った時のモワーーッとした感じがとても苦手です(゜-゜)

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

ペイントホームズ城東店 久保田