ペイントホームズ 秦野店のブログ
ペイントホームズ 秦野店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
【軒天塗装】
今回は外壁色が濃い色なので白にしました。
秦野市K様邸の外壁塗装工事は、附帯の錆止め塗装を致しました。
錆止めは、密着もよくなるので、
エポキシ系錆止めを塗装するのが最適です!!
外壁塗装において、付帯部分の塗装は建物を守る大切な作業です。
付帯部分とは、雨どいや手すり、フェンスなどの鉄でできた部分や、
屋根の金属部分(棟板金、谷樋、雪止め金具)を指します。
これらの部分は、放っておくと錆びてしまい、見た目が悪くなるだけでなく、
強度が弱くなってしまいます💦
錆止め塗装を行うことで、錆びを防ぎ、建物全体の耐久性を高めることができます。
塗装前には錆をしっかり取り除き、専用の塗料を使って塗装します。
これにより、建物が長持ちし、美しさも保てます😄✨
おはようございます。
ペイントホームズ秦野店の毛利です。🤗
秦野市 外壁塗装
小田原市 外壁塗装
外壁塗装をお考えのお客様、
どこに依頼したらいいかお悩みの方、
高品質塗装をより低価格で提供する。
ペイントホームズ秦野店にお任せください👍️(^.^)
秦野市K様邸外壁塗装は洗浄工事を致しました。
外壁塗装の洗浄は、
塗装前に汚れやコケを取り除く重要なステップです。
これにより、塗料の効果が最大限に発揮され、塗装の寿命が延びます。
洗浄を怠ると、塗料の劣化が早く進み、塗装の効果が十分に発揮されません。
【洗浄前】
【洗浄後】
とくに屋根はコケ、藻、汚れがついていたので
しっかりと洗って綺麗にしました。
これで塗料の密着もよくなります✨
おはようございます。
ペイントホームズ秦野店の毛利です。🤗
屋根は普段目にすることが少ないため、不安に感じることもありますよね。
屋根の塗装の耐用年数は一般的に10〜15年ですが、実際にはお住まいの環境によってはそれよりも早く塗装が必要になることがあります。
そろそろ屋根・外壁塗装を検討している方や不安に思っている方は、
お気軽にご相談ください。
皆様のお住いの守るお手伝いをさせていただきます。☘️
外壁塗装のカラーシミュレーションを使えば
施工前に完成後のイメージをしっかり確認できます。
高性能なシミュレーションを用い、
約1000色以上の豊富なカラーバリエーションからお好みの色を選べます。
また、お住まいの写真を使った色選びが可能で、
シミュレーションに基づいた具体的なご提案をいたします。
気になる色の比較やアクセントカラーの選定など、
多彩なカラーデザインにも対応しています。
専門スタッフが丁寧にサポートいたしますので、安心してお任せください。
施工事例: 小田原市S様邸
小田原市S様邸の外壁塗装・附帯塗装コーキング工事が完成致しました。
当初、お客様のご希望で1階、2階の色分けを予定していましたが、
カラーシミュレーションを見て部分的にアクセントをつけた色分けになりました。
【塗装前】
【施工後】
ペイントホームズ秦野店を選びいただき
ありがとうございます。🙇
秦野市外壁塗装は下塗りを致しました。
おはようございます。
ペイントホームズ秦野店の毛利です。🤗
毎日、猛暑🥵が続いているので
体調くずしたりしてませんか?
水分補給はこまめにして熱中症対策してください。