ペイントホームズ 静岡店のブログ
ペイントホームズ 静岡店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
清水区のK様邸の外壁塗装工事が終わりました!!
実は13年前にも塗替え工事をやらせてもらい、今回もやらせてもらいました
お施主様が、前回職長で入った職人さんが細かく丁寧に塗ってくれて
またお願いしたかった!!と言われたのですが、、、
職長で入ったのが実は自分でして 凄く嬉しかったです!
自分も13年前のことは塗料の種類、色、時期、施工方法を鮮明に覚えていたので
今回もかなりやりやすく綺麗な仕事が出来ました!
お見積の際も相見積はせず信じてくれて、また10年くらい経過したら頼むよと言われたので嬉しかったですね。。。
塗替えしたら終わりではなくそこからお付き合いのスタートですね^^!!
E様邸ですが無事に完了、引き渡ししました
御施主様から色も想像通りで大変満足です!!
とお褒めの言葉を頂きました⭐️
10年後もまたお願いしますと言われた時は嬉しかったです
最後に完了報告書など写真付きで説明もさせてもらいました。
before
after⭐️
梅雨がまだ続いてますが
待っているお客様もいらっしゃいますので、雨の降らない合間を縫って
丁寧に施工していきます!
少し間が空いてしまいましたが。。。
E様邸の外壁塗装の風景です
塗料はセルフクリーニング性能の超程汚染性になります
セルフクリーニングとは雨などの水で壁につく汚れを落としてくれると同時に
シリコン系の超低汚染なので汚れも付きにくいです。
キレイが長持ちです⭐️
今回はグレー系とオフホワイト系のツートンカラーです!
連休明けからE様邸の外壁塗装及びコーキング工事が始まりました
場所によって苔が生えてたので高圧洗浄で除去しました
取れてるのがわかりますか?
綺麗に洗浄してから塗装します
サイディング壁のパネルとパネルの合わせ目
目地のコーキングをします。
既存のコーキングは撤去して新たに打ち直します。
完成が楽しみです。(^^♪
本日は御見積作成のため現調に行ってきました
実は10年前に塗替え工事をさせてもらった御宅でまた塗替え考えてる
から一度見に来てもらえないかとのことでした
周りは山に囲まれてるので苔が見え始めてました
なので今回は防藻系とセルフクリーニング性能の塗料で御見積してみます
セルフクリーニングとは簡単に言うと雨などの水で外壁の汚れが落ちやすく
比較的長い間、美観を保てます。
それよりもまた連絡をもらい御見積をさせてもらえることが
何よりも嬉しいです
前回同様に良い仕事をしたいと思います!!