今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 04 30日まで
ログイン

ペイントホームズ 浜松中央店のブログ

ペイントホームズ 浜松中央店

4.81

17件

9件

  • キャッシュバッグ対象店
  • 見積無料

ペイントホームズ 浜松中央店のブログ

ペイントホームズ 浜松中央店の塗装工事の様子などを掲載していきます。

カテゴリー:塗装工事
2024/12/13 00:00
浜松市K様邸のサビ止め塗装が完了 241213

浜松市のK様邸で行った屋根のサビ止め塗装が完了しました!

写真は、塗り終わった屋根の様子です😊

サビ止め塗装は屋根を長持ちさせるための大切なステップ。

金属屋根はサビが発生しやすいですが、

この工程でしっかりと保護することで、劣化を防ぎ、耐久性がアップします!

 

 

 

K様邸の屋根も、専用のサビ止め塗料を隅々まで丁寧に塗り込むことで、強くなります✨

この後は下塗り、中塗り、上塗りと仕上げの工程が続きます。

完成が待ち遠しいですね😊

 

塗装の仕上がりはもちろん大切ですが、その前の工程がとても重要です。

下地処理やサビ止めをしっかり行うことで、

塗料の持ちや屋根そのものの寿命が大きく変わります。

このようなひと手間を惜しまない施工が、住まいを守る秘訣です!

 

 

 

私たちペイントホームズ浜松中央店では、

浜松市、湖西市、豊橋市を中心に、

外壁塗装、屋根塗装、防水工事など幅広く対応しています。

 

戸建て住宅はもちろん、アパート、工場、店舗などさまざまな建物に対応し、

お客様に最適なプランをご提案します。

 

現場調査、お見積もり、建物劣化診断書の作成、塗装パンフレットの配布、

カラーシミュレーションもすべて無料でご提供しております!

塗装をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください😊

 

お問い合わせはネットからでも、

**フリーダイヤル【0120-928-463】**からでもお受けしております。

皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております!

カテゴリー:塗装工事
2024/11/21 00:00
浜松市でベランダ防水工事 241121

浜松市内のお客様からベランダ防水工事のご依頼をいただきました。

 

長年の使用による劣化が進み、ひび割れや水たまりが見られる状態でした。

これを放置すると雨水が建物内部に浸入し、

構造部分にダメージを与える恐れがあったため、早急な対処が必要でした。

 

 

今回の施工では、防水層の劣化部分をしっかりと補修し、新しい防水膜を塗布しました。

これにより、ベランダの防水性能が回復し、

安心してお使いいただける状態に仕上がりました✨

ベランダ防水は定期的なメンテナンスが重要ですので、定期的な点検をおすすめします!

 

 

 

私たちペイントホームズ浜松中央店では、

浜松市、湖西市、豊橋市を中心に、

外壁塗装、屋根塗装、防水工事など幅広く対応しています。

戸建て住宅はもちろん、アパート、工場、店舗などさまざまな建物に対応し、

お客様に最適なプランをご提案します。

 

 

現場調査、お見積もり、建物劣化診断書の作成、塗装パンフレットの配布、

カラーシミュレーションもすべて無料でご提供しております!

塗装をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください😊

 

 

お問い合わせはネットからでも、

**フリーダイヤル【0120-928-463】**からでもお受けしております。

皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております!

カテゴリー:塗装工事
2024/11/06 00:00
浜松市のO様邸で外壁と屋根の現地調査 241106

浜松市のO様邸で外壁と屋根の現地調査を行いました😊

 

調査中、お客様から「チョーキングって何ですか?」とご質問がありました。

よく聞かれる質問なので、こちらでご説明しますね!

 

 

チョーキング現象とは、外壁の塗装が劣化して表面に白い粉が付く現象です。

実際に手で触ると、チョークのように粉っぽいものが手に付くことから、

こう呼ばれています。

紫外線や雨風に長期間さらされることで、塗料の成分が崩れて粉が浮き出る状態です。

 

見た目だけの問題と思われがちですが、この状態を放置すると外壁の保護機能が低下し、

雨水が内部に浸透して建物の構造に影響を与える可能性もあるんです。

 

 

気になることがあれば、ぜひ早めにご相談ください!

放っておくと建物全体の劣化が進んでしまうため、定期的なメンテナンスが大切です✨

 

 

 

私たちペイントホームズ浜松中央店では、

浜松市、湖西市、豊橋市を中心に、

外壁塗装、屋根塗装、防水工事など幅広く対応しています。

戸建て住宅はもちろん、アパート、工場、店舗などさまざまな建物に対応し、

お客様に最適なプランをご提案します。

 

 

現場調査、お見積もり、建物劣化診断書の作成、塗装パンフレットの配布、

カラーシミュレーションもすべて無料でご提供しております!

塗装をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください😊

お問い合わせはネットからでも

**フリーダイヤル【0120-928-463】**からでもお受けしております。

お待ちしております(●'◡'●)!

カテゴリー:塗装工事
2024/10/23 00:00
浜松市の皆さん、外壁のチョーキング現象は放置厳禁!早めの再塗装で建物を守る

チョーキング現象は、

外壁塗装の表面に白い粉のようなものが現れる状態のことを指します。

 

これは、日光や雨、風などの自然要因によって塗膜が傷み、

塗料の成分が劣化するためです。

特に古い塗料や質の低い塗料を使用していると、こうした現象が起こりやすくなります。

 

 

チョーキングが見られると、見た目が気になるだけでなく、塗膜の保護機能が低下し、

建物が傷むリスクも高まります。

チョーキングを発見したら、早めの対策が大切です。

まずは、高圧洗浄で表面をきれいにし、その後、しっかりと下地処理を行い、

質の高い塗料で再塗装することが望ましいです。

 

 

放置すると、チョーキング現象は進行し、外壁の劣化が進んでしまいます。

その結果、カビや藻が生えやすくなったり、

最終的には雨漏りの原因になることもあるので注意が必要です。

 

 

 

 

私たちペイントホームズ浜松中央店では、

浜松市、湖西市、豊橋市を中心に、外壁塗装、屋根塗装、防水工事を行っています。

戸建て住宅だけでなく、アパートや工場、店舗など、

さまざまな場所での塗装に対応しています。

 

 

塗装をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案いたします。

さらに、無料で現場調査、見積もり、建物劣化診断書の作成、塗装パンフレットの配布、

カラーシミュレーションも行っています。

 

お問い合わせは、

ネットからでもフリーダイヤル【0120-928-463】からでも受け付けています。

お待ちしています!🤗🌻

カテゴリー:外壁塗装
2024/08/19 00:00
浜松市の屋上防水工事で見違える仕上がりに! 240819

屋上に防水材を使って防水層を形成することで、

雨水が建物内部に浸入するのを防ぎます。

防水層は屋上全体を覆い、水漏れや浸水を防ぐ重要な役割を果たします。

防水層がしっかりしていれば、

屋上からの水の侵入を防ぎ、建物の耐久性を保つことができます。

 

【浜松市 アパート屋上防水工事】
防水層を形成したら、保護材を塗布して完了です✨




保護材を使うのは、防水層を紫外線や摩耗から守り、劣化を防ぐためです。

また、水の浸入や温度変化からも保護し、見た目も良くします✨

これにより、防水層が長持ちし、建物全体の保護につながります。

 

 

 

〈Before〉



 

〈After〉


綺麗になって防水性能も復活‼️

 

全体的に綺麗になったのですが、驚きの変化はなんと言ってもこのハッチ‼️👇👇


以前はハッチから雨が降ってきていたので、

これで雨の心配も無くなったとオーナー様にも喜んでいただけました😊

 

 

おはようございます(*ˊᗜˋ)
ペイントホームズ浜松中央店です。
今日は少し曇っているので仕事しやすそうな予感が🤭

 

ブログを更新している間に……

 

ん?ちょっと太陽が…☀️☀️💦

 

 

今週は水曜から天気予報に☔️マークがたくさん😱

 

太陽に負けてる場合ではありません!(笑)

 

今日も1日安全作業で頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

屋根や外壁の塗装、防水工事に関するお見積り、劣化診断、カラーシミュレーションを

無料で提供しています。

アパートだけでなく、戸建ても対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

ネットまたはフリーダイヤルでのお問い合わせをお待ちしております。

℡0120-928-463🌻

 

ペイントホームズ浜松中央店