今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 04 30日まで
ログイン

ペイントホームズ 南大阪店のブログ

ペイントホームズ 南大阪店

4.58

37件

35件

  • キャッシュバッグ対象店
  • 見積無料

ペイントホームズ 南大阪店のブログ

ペイントホームズ 南大阪店の塗装工事の様子などを掲載していきます。

カテゴリー:その他
2018/06/20 00:00
日本おめでとう‼

地震で被災されている皆様、本日はまた 早朝より大雨が降り、ご不安はさらに

募ってらっしゃることと思いますが どうかこれ以上 災害が起きない事を

お祈り申し上げます。

*****

そんな 不安の中、昨日は 2018ワールドカップロシア大会において我が日本代表

第一戦コロンビア代表に 2-1で勝利しました!  おめでとうございます‼

みんなに感動と勇気を与えてくれた試合でした(*´▽`*) ありがとうですね♪

少しでも 被災にあわれた方々に 笑顔が戻ればいいなぁと思います☆

*****

地震、大雨などの災害時には それに便乗した悪徳商法などが 多数発生している

そうです。幾度となく訪問され 屋根の吹き替え工事を高額で契約させられたり

屋根の無料点検後、このまま放置すると雨漏りが必ず起きると言われ契約してしまった

などの被害が出てるそうです。必ず すぐにご契約なさらずに お近くの消費者センター

などへ 相談してください('◇')ゞ 善悪業者を見極めるのは 非常に難しいことです。

 お困りの際は お一人で悩まずにペイントホームズ南大阪店へご相談ください!!!

 

 

カテゴリー:その他
2018/06/19 00:00
当たり前のこと☆

昨日の地震で被害に遭われた被災地の方々、ご家族の皆さま、お見舞いを申し上げます。

そして 他店舗の皆さま、同業者の皆さま、お客様より心温まるお言葉

ありがとうございます。こちらは 大丈夫です( ;∀;)

天災の怖さをあらためて知り 我が家の耐震は大丈夫なんだろうか?

地震がおこったら どうしたらよいのか、避難場所はどこなんだろうか?

インフラに影響がでた方々は この蒸し暑い時間をどう過ごしていらっしゃるの

だろうか?と 心が痛みます。

小学校の倒壊した塀が 強度を高める「控え壁」がないなどの

違法建築物だったことを知り、悔しさと 私達、建築に携わる職業者としては

もう一度 業務内容の確認や 法改正後の見直しや現行法への適合確認を

とっていかないといけないと実感しています。

*****

阪神大震災の折は まだ幼かった娘たちも初めて地震の怖さを体感し

昨日は もう一度 家族で いろんな事を確認した次第です。

当たり前の日常が 非日常になると どんなに何事もない毎日が愛おしく

感じるのでしょう。当たり前に感謝ですね☆

 

本日も心落ち着かない感じのスタートですが 南大阪店のみんなも

現場で頑張っています! いま 私達ができることは お客様の安心を

応援したい気持ちです。どうかお気軽にご相談ください('◇')ゞ

 

 

カテゴリー:その他
2018/06/18 00:00
地震(;´∀`)

本日、午前7時58分ころ 震度6弱の地震が大阪北部でありました。

心配してご連絡くださった方 ありがとうございました。

我が家は大阪のちょうど真ん中になりますが おかげさまで棚の上の小物が

少し落ちただけでケガはありませんでした(;O;)

ちょうど 出勤の準備をしていたところでしたがとても怖かったですね(´;ω;`)ウッ…

阪神大震災を思いだした瞬間でした…

揺れと同時に携帯のあのなんとも言えない音が 逆にほんとにびびります💦

人間はあの状況になると 体は動かないことをあらためて感じました。

大阪北部の方、まだまだ余震は続いているみたいですのでお気をつけて

お過ごしください!

携帯電話がつながっていることは本当に安心できることです。

そして 渋滞の中 事務所に着くと 福ちゃんの顔を見てますます安心しました(*^^*)

                

今回の地震を機に何かご自宅のことでご心配がある方は 

ペイントホームズ南大阪店まで お気軽にご相談ください('◇')ゞ

カテゴリー:その他
2018/06/12 00:00
A I ☆(エーアイ)

入梅と共にぐずついたお天気が続きますが 皆さまいかがお過ごしですか?

**********************

昨日 二ュースを見ていたら”A I(エーアイ)”が 人手不足の建築業界に

参入するという本当に?と驚くものでした。そもそもエーアイとは何?

ロボット?調べると人口知能(人間の知能をコンピューターが模倣しシステム化する事)

を 備えたロボット等のことでしたが 流れてきた映像は本当に驚くもので

脚立が届かない場所でも重たい材料を持ち上げて打ち付けたり、経験豊富な

作業者のスキルを記憶させる事で職人技の伝承が容易になり、人の感覚や目、

つまり五感を超える精度を持つことが可能であるといった内容でした。

そういったAIも人間が開発した物であり人手不足や作業の効率upの為に

活躍してくれるものではありますが 人間には ”心”があり”感情”があります。

お客様の為にこうしてあげた方がいい、お客様が喜んでくださるようにと

職人さんの”魂”や 熟練された繊細な技は ロボットには継承できないように

私は感じました。こう言うと開発者の方に𠮟られそうですが(笑)

ただ、このAIを生み出すのも教育するのも人間なのでAIを導入することで

人間の仕事が増え雇用が増えて お互いにどちらかに頼るのではなく共存できたら

いいなあと感じています。←どっちやねん(;´∀`)

私もいつの日かこのブログ更新をAIに交代!なんて親方に言われないように

頑張ります(^^)/ 

 梅雨寒の季節柄、風邪などお召しにならぬようお気をつけください('◇')ゞ

※ミニバラのリース作りました☆AIには できるまい(笑)(;´∀`)

 本日、お客様のもとに届けます。喜んでくれるといいなぁ...

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:塗装工事
2018/06/11 00:00
新築塗装☆

**********************

南大阪店では 梅雨にも負けず新築内装工事頑張りました!

注文住宅で内外部塗装で仕上げました。

内部は、ほとんどが塗装仕上げで気を使いましたが(笑)

綺麗に仕上がり施主様にも喜んでいただき満足のいく仕事ができました(^^)/

これからもお客様に喜んでいただけるように頑張ります☆

 

 

 

梅雨まっただ中ですが いかがお過ごしですか?

台風も接近しているみたいですのでいまのうちにご準備もしたほうが

いいですね( ;∀;)