兵庫件姫路市外壁・屋根塗装店
兵庫県姫路市の外壁・屋根塗装店のブログです! イトウ塗装が選ばれる理由や、皆様のお役立ち情報などを更新していきます☆ 是非チェックしてください!
兵庫県姫路市の外壁塗装業者
リビロランキング第2位の株式会社イトウ塗装です😊
イトウ塗装の動画が公開しましたのでお知らせ致します!
検索方法は、「姫路 外壁塗装 助成金」です!
このサムネイルが目印です!!
是非検索して、御覧ください😊♪
検索してご覧いただく際に出てこない場合には、
こちらをチェックしてみてください⚠
お時間のあるときに是非チェックしてみてくださいね😃!
2022年は動画もたくさん公開してまいります!
公開しましたらお知らせ致しますので楽しみにおまちください😊✨
イトウ塗装は、姫路市だけでなく、加古川市・高砂市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・加東市・加西市・西脇市・上郡など、近隣地域も対応させていただいております😊
兵庫県姫路市の外壁塗装業者
リビロランキング第2位の株式会社イトウ塗装です😊
冬は外壁塗装に向かない・・・なんてことをよく耳にします。
冬が外壁塗装に向かないなんてことは、もちろんありません!
しかし、どんな季節にも塗装をする場合のメリット・デメリットがあります。
今回は冬の外壁塗装について、ご紹介させて頂きます。
冬に外壁塗装が向かないと言われる一番の原因はやはり気温が低いということ。
塗装は、基本的には気温が5度以上、湿度が80%未満を条件としていると言われています。
また、雪が降っている場合にはもちろん塗装はできません。
なぜ5℃以上の気温が必要なのか。
それは、塗料は塗布してから乾燥の時間が必要だからです。
しっかり乾かすことが重要なのです。
気温が低いと乾燥にも時間がかかります。
また、冬は日照時間が短いため作業が出来る時間に限りがあるというところも
冬に塗装ができないといわれる原因のひとつです。
つまり、冬の塗装が向かないと言われるおおきな原因は工期が長くなるということともいえます。
もちろん、冬に塗装をするメリットもあります。
冬は冒頭でも説明したとおり、雪の心配はあるものの地域にもよりますが、年間を通して雨が少ない季節です。
もともと日照時間の兼ね合い等でも工期を長くみることが多いので
雨が多い季節に比べると、工期の大きなズレがでにくいというのはメリットです。
また、冬は湿度が低いため塗料が乾きにくいというデメリットを除けば塗装をする環境には適しているともいえます。
先程お伝えしたとおり冬の塗装は、工事期間に期限をつけての塗装は不向きです。
このように、デメリットをしっかり理解しての塗装であれば冬の塗装もまったく問題はありません。
イトウ塗装では、施工管理者がしっかりと工期・スケジュールの管理をして
冬の塗装にも備えてご案内しておりますので安心してお任せくださいませ。
これから外壁塗装をお考えの方へ。
1月にご相談にお越し頂きましたら2月下旬ごろの着工が可能です。
もちろん、3月からの施工スタートがご希望ということであれば
調整も可能なので、一度ご相談ください!
“ご希望の季節での塗装・この日までにお家をキレイにしたい!”そんなご希望がある方は
お早めにご相談ください♪
イトウ塗装は、姫路市だけでなく、加古川市・高砂市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・加東市・加西市・西脇市・上郡など、近隣地域も対応させていただいております😊
兵庫県姫路市の外壁塗装業者
リビロランキング第2位の株式会社イトウ塗装です😊
新年あけましておめでとうございます🐯
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
本年も社員一丸となり、尽力して参ります。
イトウ塗装では、2021年に姫路市苫編にショールームをオープン致しました。
ショールームには、たくさんの色見本と壁の種類に合わせた見本壁をご用意させて頂いております。
実際に見て、触れてご確認頂けますのでイメージもして頂けやすくなり大変好評なショールームです😃♪
是非お気軽にお越しくださいませ!
また、本年も外壁情報や施工事例、お知らせなどを定期的に更新し、
皆様のお役に立つ情報発信に努めて参りますので、
お時間の空いた際にお読みいただけると嬉しく思います😊
本年も株式会社イトウ塗装をよろしくお願い致します✨
イトウ塗装は、姫路市だけでなく、加古川市・高砂市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・加東市・加西市・西脇市・上郡など、近隣地域も対応させていただいております😊
兵庫県姫路市の外壁塗装業者
リビロランキング第2位の株式会社イトウ塗装です😊
今回は、一度塗り替えをしたお家の2回目の塗り替えのタイミングについてお話させて頂きます。
外壁塗装は1度塗り替えをしたからと言って“きれいな状態”・“遮熱効果や防水効果などの塗料の特徴”が一生続くということではありません⚠
一度塗り替えをして頂いたおうちも何年か経つともちろん劣化し、塗り替えが必要になります👆
この塗り替えのタイミングは、前回使用した塗料の耐用年数によって異なります!
耐用年数とは一般的に、塗料性能・効果が失われて限界をむかえる年数のことを指します。
アクリル系:約5年~
ウレタン系:約7年~
シリコン系:約9年~
ラジカル制御型:約12年~
フッ素系:約15年~
無機系:約20年~
もちろん、耐用年数はあくまで目安です⚠
各メーカーの製品や、建物の立地条件によっても多少の前後がございます。
耐用年数を目安で見ると、アクリル系塗料と無機系塗料では塗り替えのタイミングが全然違いますね😲!!
アクリル系塗料のメリットは安く、デメリットは他の塗料に比べ塗り替えのタイミングが早くくること。
無機系塗料はその反対で、高価なことがデメリットですが他の塗料に比べて耐用年数がながく塗り替えのタイミングが遅いことがメリットです。長期的にみるとコストが安くなる場合もあるかもしれませんね😊
2回目の塗り替えには、前回に使用した塗料のグレードを目安に検討くださいね🏡✨
もちろん、お家の状態をこまめに確認し劣化状況にあわせてメンテンスすることも重要です👍
✓ひび割れ
✓カビ・苔・藻などの汚れ
✓雨漏り
✓外壁の剥がれ
✓外壁の膨れ
✓色あせ
✓外壁を触ると白い粉がつく
こんな症状がでている場合には要注意です!!💦
早めの相談をお願いいたします!
お家の状態をこまめに確認し、劣化がみえる前に塗り替えをすることが重要です!!
イトウ塗装では、イトウ塗装で塗りかえを頂いたお客様へ最大20年のアフターフォローを行います!(フォロー年数は、使用する塗料グレード・メーカーによって前後します)
1年毎の定期的な経過確認を行い、お家の状態を一緒に守ります✨
また、前回に使用した塗料が何かを確認いただける完了報告書をお渡しさせて頂いております。
これには、前回使用した塗料の名前・特徴だけでなく補修方法なども詳しく明記しているので2回目の塗り替えの塗料選びの参考にしていただけます!!
2回目の塗り替えもイトウ塗装へお任せください😄♪
~前回別の業者さんで塗り替えをされた方へ~
・前回に使用した塗料の種類がわからなくて、目安がわからない💦
・そろそろ塗り替えをしたいけど、必要かわからない
・おうちの状態で気になるところがある
そんな場合はお気軽にご相談ください!
専門の外壁診断士のスタッフがお家の状態を確認し塗り替えのぴったりのタイミングをお伝えします!
イトウ塗装は、姫路市だけでなく、加古川市・高砂市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・加東市・加西市・西脇市・上郡など、近隣地域も対応させていただいております😊
兵庫県姫路市の外壁塗装業者
リビロランキング第2位の株式会社イトウ塗装です😊
明日(12/28)よりお休みに入ります
2021年(令和3年)12月28日(火)よりお休みに入らせていただきます。
2022年(令和4年)1月6日(木)より通常営業を開始いたします。
休業中に頂きましたお問い合わせにつきましては、2022年(令和4年)1月6日(木)以降にご連絡させていただきます。
また、2021年(令和4年)1月より毎週水曜日が定休日となります。
皆様にはご不便をおかけすることもあるかとは存じますが
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2021年もたくさんのお客様にご覧いただき、誠にありがとうございました。
来年も皆様のお役に立てるような情報をお届けしてまいります。
どうか皆様、良いお年をお迎えください😄
~年末年始の休業日~
~2022年1月無料相談会~
イトウ塗装は、姫路市だけでなく、加古川市・高砂市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・加東市・加西市・西脇市・上郡など、近隣地域も対応させていただいております😊