ペイントホームズ 田辺店のブログ
ペイントホームズ 田辺店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
今回は、田辺市のK様邸での屋根塗装の中塗りから上塗りが完了した様子をご紹介します。
これらの工程は、塗装の仕上がりや耐久性に大きく影響するため、
丁寧に進めることが重要です。
中塗りと上塗りの目的
-
(中塗り)
- 保護層の強化: 中塗りを施すことで、屋根を紫外線や風雨からしっかりと守ります。
- 仕上がりの向上: 均一な色合いを実現し、塗装全体の下地を整えます。
-
(上塗り)
- 美しい仕上がり: 上塗りは、最終的な色や艶を出す重要な工程で、美観を引き立てます。
- 耐久性の向上: 上塗りによって、さらなる保護層が追加され、塗装全体の耐久性が高まります。
中塗り作業から上塗り作業の完了まで
こちらが、中塗り作業が完了した後と、続いて行った上塗り作業が完了した後の写真です。
職人が丁寧に作業した結果、素晴らしい仕上がりになっています。
【中塗り完了写真】

【上塗り完了写真】

私たちのサービス
ペイントホームズ田辺店では、田辺市、和歌山市、岩出市を中心に、
外壁塗装、屋根塗装、防水工事を行っています。
戸建て住宅はもちろん、
アパート、工場、店舗など、様々な場所での施工に対応しています。
私たちは、地域に根ざした信頼のある塗装業者を目指し、
お客様の大切なお住まいや建物を美しく保つお手伝いをしています。
塗装をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ方法
お見積もりやご相談は、
ネットからでもフリーダイヤル【0120-928-463】からでも受け付けております。
お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案させていただきます。
田辺市で屋根と外壁塗装のご依頼をいただき、
先日は屋根の高圧洗浄を行ってまいりました🌟。
【洗浄完了】
最近、DIYで屋根塗装に挑戦される方が増えていますが、
屋根の高圧洗浄には経験と技術が求められます⚠️。
家庭用の高圧洗浄機では、汚れが十分に落ちにくく、
逆に屋根材を傷つけてしまうリスクがあるため、注意が必要です🔧。
プロにお任せいただければ、しっかりとした下地処理が可能となり、
塗装の密着性や仕上がりが格段に向上します🎨。
私たちは、この重要なプロセスを丁寧に行い、長持ちする塗装を実現します🏡。
また、屋根は普段あまり目にすることがないため、ご自身での点検が難しい場所です🔍。築年数が10年を超えているお宅では、劣化が進んでいる可能性がありますので、
早めの点検とメンテナンスをお勧めいたします⏳。
定期的なメンテナンスを行うことで、建物の美観や耐久性を保ち、
安心して住み続けられる環境を整えることができます😊。
ペイントホームズ田辺店では、
無料でのお見積りや劣化診断に加え、
お客様のご希望に合わせた色選びをサポートするために
高性能なカラーシミュレーションを提供しています🎨。
塗装をお考えの方や、少しでも気になる点がある方は、ぜひ一度ご相談ください📞。
ネットやフリーダイヤルからお気軽にお問い合わせいただけます💻📞。
TEL: 0120-928-463
今回は折半屋根の塗装工事になります。
◆錆止め塗布◆
◆上塗り塗装◆
今回は見栄えを考慮し、吹き付け塗装で仕上げました
ローラー塗りだと液垂れや塗りムラが出てなかなか綺麗に仕上がりません。
現場の立地によっては吹き付けが難しい場合もあるため、施工前に職人が適切に判断いたします(^_^)
ペイントホームズ田辺店
アドバイザー:林
倉庫の外壁および昇降シャッターの塗装になります。
◆錆止め塗布◆
下地から錆が浮いてこないよう錆止め処理を丁寧に行います。
◆上塗り塗装◆
今回は壁の材質に合わせ、シルバーメタリックで塗装いたしました
この仕上がりにはお客様もとても喜ばれていました♪
当店では戸建てだけでなく、アパートや倉庫などの工事も承っております。
なにかお困りのことがありましたら、いつでもお気軽にペイントホームズ田辺店までご相談ください!
ペイントホームズ田辺店
アドバイザー:林