ペイントホームズ 周南店のブログ
ペイントホームズ 周南店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
昨日は、M様邸の塗装用足場組立完了後、高圧洗浄からの目地コーキング撤去まで完了させました!
こちらのお宅は築13年で目地コーキング部がかなりの劣化で亀裂が入っている状態!
施主様もコーキングを気にしていらっしゃいますので全打ち替えを致します。
本日より、コーキングを打って行きます
安全第一で作業を行います!!!
足場組立中!!!
足場組立完了!!!
コーキング部劣化!!!
コーキング部劣化、亀裂が入っています!!!
コーキング部撤去!!!
先月、外壁塗装工事ご依頼頂いたM様邸の足場組立工事が今日から着工となりました。
大変お待たせ致しました
M様邸は、高品質なフッ素樹脂での塗装工事となります。
やはり、塗替えのサイクルを考えて頂きフッ素樹脂でのご希望になりました。
本日より、施主様及びご近所の皆様にご迷惑をお掛けすると思いますがご理解の程宜しくお
願い致します。
この度は外壁塗装工事ご依頼有難うございました。
本日無事Y様邸の外壁、屋根の塗装が完了しました。
施主様は、最初外壁の色をかなり悩んでいたので、2色の塗分けのご提案をさせて頂き
以前、近くで塗装工事したお宅を見て頂き2色の塗分けに決定しました
なかなかタテの2色の塗分けも良い感じに仕上がったと感じています。
Y様邸は、初めから屋根の状態がかなり悪かったので仕上がりが納得いかないのですが
施主様もこの仕上がりは仕方が無いと納得して頂きました( ノД`)シクシク…
これからも、施主様に塗装して良かったと言って頂く工事を心がけて一軒、一軒精一杯努力
をして従業員全員が施工を行おうと思っております!!!
Y様邸、この度は塗装工事ご依頼有難うございました、又ご近所の皆様にも工事期間中は大
変ご迷惑をお掛けました。
次の現場は外壁のみの塗装です、14日、月曜日に仮設足場工事組立ます!!!
又、ブログにアップしていきたいと思います
before!
After!
屋根仕上がり状況!
今日から、本格的にY様邸の施工です!!!
昨日の残った養生をちゃちゃと済ませて、本格的に下塗り(浸透性プライマー)の塗布に入りました。
まだまだ、始まったばかりで施主様、ご近所様にはご迷惑をお掛けしますが
ご協力を宜しくお願い致します
当店では、高級塗料、最高な仕上がりを求めて施主様に喜ばれるように頑張ります。
養生終了!!!
プライマー塗布状況!!!
昨日の屋根の状態等をご紹介致します。
Y様邸の屋根状況ですが、御見積の時点では屋根の現状が下からではハーク出来ない為下か
らの屋根㎡の計測を行いました。
いざ、工事ご依頼を頂き足場を架けて2Fの屋根に上がった瞬間唖然としました
かなりのカラーベストの状況が悪く、旧塗膜がボロボロと剥離している状態~~~( ;∀;)
初めての塗替え塗装でここまで状態が悪いお宅は過去の例で3棟目です
施工にあたり、このままプライマーを塗布し2液型シリコンを塗装しても又塗料の剥離は
必ず免れない状態に為ると思います。
ここで、全部の屋根を高圧洗浄を掛ける前に手ケレンにて悪い状態の所はあらかたこさいで
取りました。
ただ、手ケレンの作業ですので完璧100%除去出来たとは思えていない今日この頃です(´;ω;`)ウゥゥ (すいません)
ある程度のケレンは時間をかけて行いましたのでまぁまぁ大丈夫かと思い信じております
ケレンを行った後、画像は取り忘れていますが、透明色の浸透性プライマーを一度全体に塗
布を行ってプライマーを浸透させてカチット下地を固める作業を行いました。
(サービス工事です)(仕方が無いですが) (泣)
浸透性プライマー塗布後、赤錆色のオールプライマー塗布を行っています。。。
この屋根に関してては、ケレン・高圧洗浄・浸透性プライマー塗布・オールプライマー塗布
2液型シリコン中塗り・上塗り仕上げと6工程掛かかります!
現場現場では色々とトラブルが付き物ですがその都度対応は十分させて頂いて
おります!!!
やはり、外壁、屋根の塗替えリフォームは早目早目のお手入れをお勧め致します。
早目のお手入れですと、この様な作業も必要ない事なので!!!
何より、痛みきっての塗装工事は、仕上がりが凄く悪いです。
どんな、良い塗料を使用しても下地がこの状態ですと良い仕上がりは望めません。
施主様も画像をタブレット端末で施工工程画像を確認して頂き納得してらっしゃいます。
皆さん、こう様な現象になる前に早目のお手入れをお願いしますね。
(見積無料で即お伺い致しますのでご用命はペイントホームズ周南店にお願いします)
屋根手作業ケレン状況!
ケレン後の屋根状況! (ケレンカスの掃除も大変です)
浸透性プライマー塗布後、オールプライマー施工中!
納得行きませんが、オールプライマー塗布完了状況です( ノД`)シクシク… 仕方が無いですね