ペイントホームズ 高松店のブログ
ペイントホームズ 高松店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
三木町U様邸 外壁塗装のお見積りをご依頼いただきました。
築32年のお宅で、20年ほど前に一度塗装をなさっています。
チョーキングがかなりでてきているのと、コーキング部分のひび割れを確認できました。
縦目地とサッシ廻りのコーキングを含めて、しっかり見積もりをさせていただきます!
高松市M様邸 屋根塗装工事です。
施主様の長持ちするものがいいとのご希望で、
今回はフッ素系の塗料を選定しました。
アステックペイントの「スーパーシャネツサーモF」
期待耐候年数は16-20年とかなり長くなっています。
紫外線の影響を受けにくいチタン複合特殊無機顔料を使用しているため、耐候性が高く色彩や光沢を長く持続することができます。
また、日射反射率が高いため屋根からの熱の侵入を抑えることができます。熱による塗膜の劣化も遅らせることができます。
まずは丁寧な水洗いから。
高圧洗浄で隙間のコケや表面の汚れを取り除きます。
しっかり乾いてから下塗り材を塗ってゆきます。
下塗りはアステックペイントのエポパワーシーラーJY(透明)です。上塗り材との接着を高めます。
斜めから見ると案外表面が傷んでいたことがよくわかります。シーラーと塗料でしっかりカバーしてゆきます。
下塗りが乾いたら、色を入れてゆきます。
「クレタグレー」という明るいグレー系の色をお選びになりました。
グレーと言われる色の中でもかなり明るい色です。
仕上がりがこちらです。
明るい色に艶も相まって、太陽光をしっかり反射しているのがよくわかります。
これが長持ちしますので、費用対効果はかなり高いのではないかと思います。
定期点検にも伺いますので、長く安心してお過ごしいただけると思います。
この度は大切なお宅のメンテナンスをお任せいただき、ありがとうございました!
高松市K様邸
外壁塗装工事から1年が経ち、最初の定期点検に伺いました。
軒天・破風鼻隠し・庇・樋・外壁と高所カメラを使って確認。
塗料は日本ペイントさんのパーフェクトトップ(艶消し)を使用しましたが、まだ塗りたてのようで、劣化・異常はありませんでした。土埃もほとんど付いていませんでした。
施工後1年なのでもちろんですが、色も変化なしです。
なにか異変があったときには早く対処できますので、毎年定期点検に伺っています。
皆さまご都合がありますので、ご希望の日時に合わてお伺いしますし、問題ないので今年はパスでという方もいらっしゃいます。
K様は、大満足ですとおっしゃってくださって、こちらとしてもうれしいかぎりです。
また来年も元気にお伺いします!
高松市 I 様邸、全塗装完工しました!
前回屋根をご紹介したのでその他の部分を。
まずは、ベランダの防水塗装です。
下塗り材のプライマーを塗って、さらにトップコートを重ねます。
写真は塗りたての状態ですが、文字通りピカピカです。しっかり隙間やひび割れをコートできています。
庇や出窓の上などの鉄部もきれいになりました。
外壁は「トゥルーホワイト」をお選びになられました。
昨今200色あると言われて注目を浴びる白色ですが、これぞ白という色ですね。
とても几帳面できれい好きなご夫婦なので、すっきりとした白を選ばれたのが腑に落ちます。
前の色から少しイメージチェンジになりましたが、また新しくなってここからスタート!そんな気持ちになる工事でした。
この度はご依頼いただきありがとうございました☺
以前に工事をさせていただいたお客様からのご紹介で今回ご依頼いただきました。
こういうクチコミは本当にうれしいものです。
さて、I様邸は屋根に傷んでいるところがあり、補修をしてからの塗装となりました。
いい艶が戻ってきています!
仕上がりまでしっかり丁寧に進めます!