ペイントホームズ 太田・伊勢崎店のブログ
ペイントホームズ 太田・伊勢崎店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
今日は、さいたま市で行った平屋の屋根塗装工事についてご紹介します。
モニエル瓦の屋根が紫外線の影響で色褪せや破損が見られたため、F様は屋根の状態が気になっておりました。
そこで、オーナー様と一緒に現場をチェックし、補修や塗装が必要な部分をしっかり打ち合わせしました。
まずは、破損した瓦を丁寧に直してしっかり固定。
その後、瓦同士の隙間やズレがないかを細かく確認しながら作業を進め、下地処理を行い、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで仕上げました。
最終チェックでは塗膜が均一でムラがないかを確認し、仕上がり確認しました。
ちなみに、屋根塗料には耐候性の高いものを使用し、紫外線や雨風からしっかり守ることで、屋根全体の耐久性を高めました。
今回の工事で屋根が綺麗になり、耐久性もアップし、F様にもご満足いただけました。
最近はなかなか晴れの日が続かず、施工の進行が少し心配でしたが、無事に大型物件の工事が完了しましたので、ご紹介させていただきます。
今回は、太田市泉町にあるアパートの塗装工事を行いました。
約1か月にわたり、屋上防水工事、外壁塗装、そして付帯部分の塗装を行いました。天候に左右されながらも、丁寧に仕上げることを心がけ、無事に全工程を完了させることができました。
外壁色は、オーナー様のご希望により、清潔感と明るさを重視したアイボリー系で仕上げました。施工前と施工後を比べてみると、見違えるほどきれいになり、建物全体がまるで新築のように生まれ変わりました。
最後に、今回の工事期間中、作業音や塗料のにおいなどでご不便をおかけしたかと思いますが、オーナー様、入居者様のご理解とご協力のおかげで、スムーズに作業を進めることができました。誠にありがとうございました。
現在、伊勢崎市山王町のO様邸にて屋根塗装の作業を進めています!
いつもですが、全力で取り組んでいます。
屋根塗装には、建物の寿命を延ばす、見た目を美しく保つ、そして雨漏りや劣化から守るといった多くのメリットがあります。
特に、定期的な塗装によって、屋根が紫外線や風雨の影響を受けにくくなり、結果的に住まい全体の快適さが長く保たれます。
今回のO様邸の屋根塗装でも、これらのメリットを最大限に引き出すため、丁寧かつ慎重に作業を進めています。
お客様にご満足いただけるよう、しっかりと仕上げてまいりますので、どうぞご期待ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今後とも、ペイントホームズ太田・伊勢崎店をよろしくお願いいたします!
今日は、私たちが新たに着工した現場について、皆さまにご報告させていただきます。
◆太田市新田瑞木町 A様邸◆
A様邸では、まず足場の組み立てが完了しました。足場は、職人さんが安全かつ効率的に作業を進めるために欠かせないものです。
しっかりとした足場の設置により、安心して塗装作業に取り組むことができます。
今回のA様邸は、外壁をライトグレーと明るいアイボリーの2トーンカラーで仕上げる予定です。
ライトグレーは、明るさと清涼感をもたらし、アイボリーが柔らかな印象をプラスすることで、優雅で上品な外観に仕上がります。屋根にはダークブラウンを選びました。
A様もこの配色にお住まいがどのように生まれ変わるかを楽しみにされています。
最後に、ペイントホームズは丁寧な下地処理と塗装工事、さらに塗料選びにもこだわり、耐久性と美観を両立させた仕上がりをお届けいたします。
本日、館林市のY様から工事のご契約をいただきました。
数ある塗装業者の中から、当社を選んでいただけたこと、大変嬉しく思っています。
お客様から「分かりやすい丁寧な説明でした」とのお言葉をいただき、大変嬉しかったです。私たちは専門用語をなるべく使わず、理解しやすい説明を心がけているので、そう評価していただき励みになりました。
5月下旬から始まる塗装工事に向けて、しっかりと準備を進めています。
工事中はもちろん、工事が終わった後も「頼んで良かった」と思っていただけるよう精一杯頑張ります。
これからの工事がスムーズに進むよう、しっかりとしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。