回答した匿名相談
-
.雨漏れで天井に黒シミがあります。屋根塗装で改善されますか?
玄関の天井に黒じみがあり、その玄関の上に部屋はなく屋根となっているため、雨水の侵入によるしみと思われます。 今のところ水が垂れてくる事はないので、素人判断ですが、水漏れ
- 16件の回答数
- 投稿日:2021/02/10 23:13
- 閲覧数1886人
-
.塗料で日進産業のガイナのメリット・デメリットを教えてください
塗装店から日進産業のガイナという塗装を推奨されました。あまり歴史のない塗料で耐久性と汚れがつきやすさが心配です。ガイナのメリット、デメリットを教えて下さい。よろしくお願い
- 10件の回答数
- 投稿日:2021/02/07 22:08
- 閲覧数3135人
-
.目地から防水シートが見えています。どのような塗装工事になりますか?
現在、外壁塗装と屋根塗装、ベランダ防水のために見積りを依頼しております。今回、始めての塗装となります。 築15年、サイディング、スレート屋根です。 サイディングの
- 14件の回答数
- 投稿日:2021/02/02 06:58
- 閲覧数6755人
-
.高耐久塗料・マット仕上がりで汚れにくい塗料を教えてください
築年数6年の一戸建てですが、なるべく壁を長持ちさせたいので早めの塗装を検討しています。 防水や汚れにくさに対して高耐久でありながら、仕上りがマットな塗料を探しています。
- 11件の回答数
- 投稿日:2021/02/01 17:35
- 閲覧数2490人
-
.DIYで浴室を塗装するのと壁紙を貼るのではどちらが適せrつですか?
新築の賃貸アパートに入居し、30年居住しています。壁面はほんの少しザラツキのある素材です。全体的に汚れが目立つのですが・・・特に汚れが目立つ部分にだけシールを貼っています
- 7件の回答数
- 投稿日:2021/01/30 03:07
- 閲覧数4931人
-
.塗装後5.6年で汚れが目立ちます。汚れを落とす方法はありますか?
お世話になります。 5~6年前に耐久年数が長いと言われセラミック塗装をいたしました。 色も黄色という汚れが目立つ色にしてしまい、埃などが付着してザラザラの目に入り
- 12件の回答数
- 投稿日:2021/01/27 08:54
- 閲覧数3147人
-
.屋根塗料でサーモアイ4Fとパーフェクトクーラーベストとファイン4Fベストではどれが良いですか?
屋根塗料ですが、日本ペイントのサーモアイ4Fとパーフェクトクーラーベストとファイン4Fベストではどれが良いのでしょうか? 耐久年数が高く、苔などの付着が少ないものを探し
- 13件の回答数
- 投稿日:2021/01/25 17:52
- 閲覧数19078人
-
.コーキング先打ちの弊害はありますか?
早速の回答有難うございました。某管理会社施工担当者の回答は 「シーリング部が小さい為、施工上シーリングの上から塗装をしないといけなくなる」との事でしたが、納得がいきませ
- 10件の回答数
- 投稿日:2021/01/19 17:49
- 閲覧数2166人
-
.窓まわりコーキング部分に塗装が塗られていましたが、問題ないでしょうか?
ガラス枠を塗装した際、シーリング部(シリコン)もペンキが塗られていましたが問題ありませんでしょうか
- 10件の回答数
- 投稿日:2021/01/19 09:50
- 閲覧数2269人
-
.塗料の保証年数で急激な色褪せ・変色とありますが、急激とはどれくらいを言いますか?
塗料の急激な色褪せ・変色は保証の対象外、とあるのですが 「急激」とは具体的に何カ月・何年以内でしょうか? 塗料は関西ペイント シリコン系 で 壁は窯業系サイディン
- 15件の回答数
- 投稿日:2021/01/17 20:09
- 閲覧数2784人