回答した匿名相談
-
.ラムダサイディングのメンテナンスと費用
ラムダサイディング張替えの費用を教えて下さい。補修した方がいいのか、張替えした方がいいのか、検討注です!
- 1件の回答数
- 投稿日:2024/01/27 07:46
- 閲覧数665人
-
.ベランダ防水塗装仕上がりの不具合【画像有】
防水強化のため、ベランダの下地処理とトップコート塗りをしてもらいましたが、2日位してすぐに立ち上がりにたくさんのクラックと、塗り残しがあり、やりなおしてもらいました。しか
- 9件の回答数
- 投稿日:2024/01/14 12:07
- 閲覧数1043人
-
.築11年35坪戸建て住宅の外壁塗装相場価格は?
外壁塗装について検討しています。 最終的には自分で決まるべきだと思いますが現在築11年半・建坪35坪でパワーボードの家に住んでいます。現状、そこまで不具合はないですがこ
- 12件の回答数
- 投稿日:2024/01/10 17:12
- 閲覧数1050人
-
.外壁塗装仕上がり後の色に不具合がある【画像有】
今回施工会社を決めた大きな理由として『15年保証』というのがありました。 上塗りまで施工をしてもらい、艶感がすごかったので 確認したところ、『ペンキの艶感は何種類かあ
- 6件の回答数
- 投稿日:2023/12/08 00:50
- 閲覧数821人
-
.窓・サッシ周り塗装後の不具合【画像有】
外壁塗装の際にサッシ周りに養生をしてから塗装をするかと存じますが、養生を取った際にサッシ周りに塗料が付いています。 この場合は、どう処理をして治すんでしょうか? また
- 5件の回答数
- 投稿日:2023/12/08 00:17
- 閲覧数1085人
-
.【画像有】ベランダの剝がれ どのような工事が最適ですか
添付画像のように表面がはがれてきています。雨漏りなどはありません。これはどのような状況でしょうか。またどのような工事が最適でしょうか。4から5年前に外壁と一緒に防水作業を
- 4件の回答数
- 投稿日:2023/12/07 16:50
- 閲覧数802人
-
.モエン大壁工法の目地仕様について教えてください
現在建設中の我が家ですが、モエン大壁工法でジョリパッド仕上げ予定です。1階2階部分の接合部の仕様が工務店の方から化粧目地仕様で行くと言われました。化粧目地だと見た目がとい
- 2件の回答数
- 投稿日:2023/12/07 12:45
- 閲覧数1173人
-
.【画像有】外壁塗装 工事トラブル(塗料がかかった場合)
隣が塗装屋さんに依頼しローラー塗りしました!隣はシートしてたのですが、隣の家の勝手口だけシートが無く、私の黒色の車と雨戸サーシに白いペンキが飛散しました!ペンキ屋はローラ
- 9件の回答数
- 投稿日:2023/11/24 20:40
- 閲覧数873人
-
.コーキングの仕上がり【画像有】これは普通ですか?
コーキングについて質問です。 先日、コーキング施工をしてもらったのですが、 端のほうが、ツルッっとしていなくて、何だか、ギザギザというか毛羽立ったように 見えてしま
- 9件の回答数
- 投稿日:2023/11/23 09:10
- 閲覧数1381人
-
.サイディングに塗装するのはフッ素と無機どちらがいいですか?
築18年の自宅の窯業系サイディングに初めて外壁塗装をします。 塗装業者から見積もりで提案されたものの中で、以下の2種類の塗料で迷っています。尚、自宅の外壁の状態は、色
- 3件の回答数
- 投稿日:2023/11/22 23:11
- 閲覧数1321人