ペイントホームズ 熊本北店のブログ
ペイントホームズ 熊本北店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
お盆中の工事の紹介です🌻
暑さに負けず工場の天井ボードの張り替え後の塗装工事です。
まずは施工前です。
隙間が開かないように目地に変性シリコンをうちます!
ボード抑えのビスにパテを打ってますが、残念ながら
写真撮り忘れました😅やっぱり暑さでボーッとしてるのかなー😭
こんな時こそ足元しっかり見て行わないと、事故に繋がりますね!
毎年年々暑くなって来てる気がしますね🥵
そんな中お盆中の工事の紹介でした。暑さに負けず
初日はここで終了です。
研磨は床塗装でよく行われる大切な作業です。
どんなに優れた塗料を使っても、研磨を含む下地調整がしっかりしていないと、
塗装がうまくいかないことがあります。
床改修現場には汚れがたまりやすく、これが塗料の密着を妨げるため、
研磨でしっかりと汚れを取り除くことが大切です。
下地処理は、既存の床と塗料の接着性を良くし、床の耐久性を保つために欠かせません。
適切な下地処理がされていないと、塗装がきれいに見えてもすぐに劣化することがあります。
下地のひび割れや亀裂を丁寧に補修し、マスキングもきちんと行うことで、
美しい仕上がりが得られます。
床の状態に応じた適切な処理が求められますので、
しっかりと調査し、最適な方法で施工することが大切です。
床塗装の研磨作業様子を載せています。
ペイントホームズ熊本北店では、しっかりとした現調を行い、
お客様に最適な施工方法をご提案しています。
安心してお任せいただけるよう、
無料でのお見積り、劣化診断、カラーシミュレーションもご提供しています。
お気軽にお問い合わせください。🌻☎
今回は、床塗装におけるひび割れ部分の穴埋め作業についてお話ししますね。
床のひび割れや小さな穴は、見た目にも気になりますし、
放置しておくとさらに悪化することもあります。
まずは、ひび割れや穴の部分を丁寧に清掃して、塗装の準備を整えます。
次に、専用のパテや充填材を使って、ひび割れや穴をしっかりと埋めていきます。
この作業が大切なのは、しっかりと埋めることで、将来的にまたひび割れが発生するリスクを減らすためです。
その後、穴埋めが乾いたら、表面を平らに整え、床全体の塗装を行います。
これで、見た目も美しく、長持ちする床が完成します!
簡潔にご説明いたしましたが、私たちはお客様にご納得いただけるよう、
全力でサポートいたします。
塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。(*^^*)☎
皆様にご満足いただけるよう、心を込めて対応させていただきます!
夏前に旅館の厨房の床塗装の依頼を受けました。
繁忙期前に無事に施工を完了しました。💪
今日は、厨房の床が剥がれる原因について簡単にご説明いたします。
厨房の床が剥がれる原因は、さまざまな要因が絡み合っています。
主な原因には水や油、酸性・アルカリ性成分、温度変化と使用頻度が挙げられます。
水や油は床の表面に浸透し、塗膜を脆弱にし、酸性・アルカリ性成分は塗装を侵食します。
厨房の高温環境や頻繁な使用による負荷も床の剥がれを促進します。
剥がれた床は清潔さや安全性に悪影響を及ぼし、滑りやすくなり転倒のリスクが増します。
さらに、剥がれた床は汚れが付着しやすく、悪臭や衛生状態が悪化する原因となります。
これを防ぐためには、耐水性のある高品質な塗料を使用し、定期的に床を塗り替えることが重要です。
ペイントホームズ熊本北店では、
合志市、阿蘇市、菊池市、熊本市、玉名市、菊池郡、阿蘇郡、玉名郡、上益城郡で
地域に密着した外壁塗装を行っています。
戸建住宅はもちろん、アパートや工場、旅館の厨房などの塗装も承っています。
塗装をお考えの方は、どうぞお気軽にご相談ください。📞
皆様のご要望にお応えできるよう、心を込めて対応いたします。
まずは施工前の写真です。
すみません。高圧洗浄で洗うのですが写真を、撮り忘れてしまいました!
下塗りを入れて繊維を固まらせます。
中塗りです。今回は弱溶剤のニ液型シリコン塗料を使います。
中塗り施工時のアップです。離れると分かりにくいのでアップした写真を上げて見ました!まだ薄いので下地が透けて見えます。
上塗りです。
かなり綺麗になりました!
2回目のアップ写真です。
光沢もかなり上がりました!
FRPの繊維がかなり身体に付いてかゆかったですが何とか綺麗に仕上がりお客様にも満足いただける工事になりました。
やっとあったかくなってきましたね!いよいよ塗装のいい季節になりました☀️
建物の事なら何でもお問い合わせいただきましたらすぐにお伺いして対応させていただきます。
よろしくお願いします🙇