ペイントホームズ 成田店のブログ
ペイントホームズ 成田店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
先日、白アリが出た!とのことで駆除工事を行いました。
廻りを養生して薬剤を撒いていきます。
床下に潜っての作業は大変ですね。
暑い中、職人さんには頭が下がりますm(__)m
床下には台所の床下収納や和室の畳を外して入ります。
どうしても入れない所は床に穴を開けて薬剤を注入するか
新たに点検口を作る場合もあります。
はやり直接撒いたほうが効果がありますからね。
ところで白アリが羽化すると羽アリになって飛び出してくるのですが
かなり衝撃的にブワ~っと飛び出して(飛び立って)くるのですごく焦ります…
しかし、羽アリが全て白アリとも限りませんので慌てないで下さい。
白アリは胴体が2分割のような感じで普通の黒アリは3分割になっています。
また、羽が取れて辺り一面に散乱しているようなら白アリの可能性が高いです。
もし、羽アリが出て来たら気持ち悪いですが、1匹ビニール袋などに保管しておいてください。
専門家が見ればすぐ分かりますので、駆除や点検の際に参考になります。
では、参考になればありがたいですm(__)m
台風21号は、かなり大型で強いようですね💧
成田市では大雨警報と洪水警報まで出てしまいました。
明日23日の朝方~午前中に20m近くの強風が吹き荒れるようです。
しっかりと台風対策をしてきました。
養生シートを畳んで風を逃がす工夫です。
これで一安心です(´▽`) ホッ
な
お客様によく言われるのが
どんな色にしたらいいのか分からない、
こんな小さな色見本で選んでも実際と違うと不安、
といったお客様のためにカラーシュミレーションを作っています。
5~6種類以上作成します、もちろん納得いただくまで何度も作り直します!
さらに決定したカラーシュミレーションで、メーカー塗り板見本も作成しますので
実際に塗装した状態を確認していただけるかと思います。
先日工事が終わったお客様から、お礼の手紙をいただきました。
お客様から「ありがとう」と言われるとホント嬉しいです
今後も日々努力いたします!
ありがとうございました<(_ _)>
今年は暖冬と言いつつも寒くなってきましたね。
先日、関東地方に大雪が降りましたが
千葉はあまり(というかほとんど)降らなかったです。
柏、船橋あたりは降ったそうですが、成田は雨でしたよ。
それよりも暴風が吹くとのことで足場の養生シートをたたみに
あちこち廻ってきました。
冷たい雨の中びしょ濡れになってたたんできましたが
足場が倒れたら大変ですからね(>_<)
倒れないまでも足場の控え(壁付け)に強い力がかかり
場合によっては穴が開いてしまうことも!
雨だからゆっくりお休み…といきたいところですが
かえって忙しいのでした(笑)
※今日も夕方から雪が降るそうです。
この前ほどじゃないようですが、風邪など引かないよう
暖かくしてくださいね(^^)/