回答した匿名相談
-
.アステック500MF-IRフッ素塗料で屋根塗装。短時間の乾燥でしたが今後不具合はでてきますか。
屋根塗装が終わりました。 アステックの500MF-IRフッ素塗料です。 1日で中塗り、上塗り塗装後、5時間に雨が降り始めその後2日位雨でした。 調べると塗料の乾燥時
- 9件の回答数
- 投稿日:2020/10/09 10:07
- 閲覧数10488人
-
.築11年コーキングは打ち替えしなくても大丈夫でしょうか?
築11年で屋根外壁の塗装を検討中です。 2社見積りを取りましたら、1社からコーキングの打ち変えはせず、そのまま塗装で、塗料はシリコンの油性なので大丈夫ですと言われました
- 18件の回答数
- 投稿日:2020/09/17 12:45
- 閲覧数7527人
-
.セラミック塗装の再塗装 塗料は何がいい?
約築30年になります。 14年前に外壁セラミック塗装をしました。 今回屋根の葺き替えにあわせ、外壁の塗装を考えています。 外壁塗装は新築後2回しています。1回目は樹
- 8件の回答数
- 投稿日:2020/09/16 14:23
- 閲覧数5736人
-
.ログハウス塗装 ブルーグレーの色でおすすめ塗料はありますか?
築13年の中古ログハウスを購入することになりました。まえのオーナーさんは1.2回はご自分でキシラデコールを塗られているようです。築13年で別荘ということもあり、見た目が薄
- 4件の回答数
- 投稿日:2020/09/10 05:55
- 閲覧数2868人
-
.ALC外壁 シーリングの寿命は?
築10年目になります。 何社か見積りをいただいて、自分でも調べてみましたが、わからないので教えてください。 外壁がALCだと築10年でシーリングの打ち替えは必要ないよ
- 9件の回答数
- 投稿日:2020/09/06 21:14
- 閲覧数7610人
-
.内装塗装で油性塗料ケンエースGⅡは大丈夫ですか?水性の方がいいですか?
部屋の壁と天井の色を変えたいと思い油性塗料を購入しました。ケンエースGⅡという商品です。水性の物を再度購入すべきでしょうか?
- 15件の回答数
- 投稿日:2020/03/04 18:31
- 閲覧数7333人
-
.シーリング部にクリヤー塗装はする?
窯業系サイディング外壁に日本ペイントさんのピュアライドUVプロテクト4Fクリヤーで塗装リフォームしますが、シーリング部へは塗装はするべきか?やめるべきか?で迷っています。
- 12件の回答数
- 投稿日:2020/02/16 02:29
- 閲覧数14755人
-
.外壁塗装見積書180万円【画像有】この金額は妥当か?
築13年戸建の外装工事を県外ハウスメーカー下請業者に直接見積を出してもらいました。外壁は煉瓦の為塗装なしのシーリング工事、木製サッシ・バルコニー・デッキの塗装、外構木製フ
- 6件の回答数
- 投稿日:2019/10/16 04:18
- 閲覧数3951人
-
.シリング工事の打ち増しと打ち換えの見分け方を教えてください
15年ほど前に家を建て、この度、外装メンテナンスを新築時よりお世話になっているハウスメーカーに依頼しました。ただいまシーリング工事後に屋根・軒天井等の塗装工事を終えたと
- 10件の回答数
- 投稿日:2019/09/11 00:06
- 閲覧数6969人
-
.無機塗料スーパーセランマイルドir コーキング後打ちは可能か?
先日、築15年になる我が家の外壁塗装工事を行いました。外壁はへーベルボードなので、目地がとても多いです。もう築15年ということもあり、シーリングには細かなヒビもありました
- 8件の回答数
- 投稿日:2019/08/17 23:13
- 閲覧数9364人