回答した匿名相談
-
.ジョリパッド外壁のゆず仕上げの無数の穴(巣穴)は問題ない?
外壁ジョリバッドゆず肌仕上げでお願いしました。見てみたら無数の穴が空いています。これで問題ないのでしょうか? 新築時にすぐひび割れて半年後に塗り直したので今回3回目とな
- 11件の回答数
- 投稿日:2023/06/06 19:01
- 閲覧数1946人
-
.外壁をファインコートシリコン 屋根をカスタムシリコンⅡで検討しています。大丈夫でしょうか?
外壁塗料を菊水化学工業の水系ファインコートシリコンで、屋根塗料(半分は太陽光が乗っています)を水谷ペイントのカスタムシリコンⅡで施工を考えておりますが、塗料としてはそれな
- 7件の回答数
- 投稿日:2023/06/03 14:07
- 閲覧数1055人
-
.木部塗装で濃い色から明るい色に戻す方法はありますか?
現在キシラデコールのピニーで塗装してありますが、価格が高い為ナフタデコールに変更しようとネットショップでキシラデコールピニーの同等品と言うことでナフタデコールパインを購入
- 3件の回答数
- 投稿日:2023/05/29 03:32
- 閲覧数1295人
-
.ジョリパット塗装のコテムラ、塗りムラ【画像有】この仕上がりは普通ですか?
新居の外壁を全面、アイカ工業のジョリパットネオ T4403 ミーティア仕上げで依頼しました。塗装完了しましたが塗りムラ? コテムラ? が目立ち、再度足場を組み、補修しても
- 5件の回答数
- 投稿日:2023/05/27 00:46
- 閲覧数1243人
-
.屋根材カバー工法のスーパーガルテクトとシーガードはどちらが良い?
築19年で外壁と屋根の塗装をしていましたが、洗浄をしたところ屋根が破損したため急遽カバー工法に切り替えることになりました。 再度見積もりを出してもらったんですが、屋根材
- 4件の回答数
- 投稿日:2023/05/26 23:11
- 閲覧数1266人
-
.外壁塗装スキン仕上げの塗り替えで正しい施工方法を教えてください
12年前くらいに窯業系サイディングにスキン仕上げの塗り替えをしました。 この場合再度塗り替えをするときの正しい施工方法を教えてください。 元が窯業系サイディングですの
- 8件の回答数
- 投稿日:2023/05/26 22:16
- 閲覧数2627人
-
.コーキング材のはみ出し箇所は綺麗に除去できないですか?
コーキング材のは見出しが気になり、きれいにとって欲しいと依頼しましたが、あーだこーだと埒が明きません。外壁についたコーキング材の除去は無理なのでしょうか。
- 5件の回答数
- 投稿日:2023/05/11 23:47
- 閲覧数4512人
-
.サイディング表面が剥がれてきました【画像有】。剥がれの原因は何ですか?
お風呂についているサッシの上部だけ 剥がれてしまいました。 原因は何だと思いますか?
- 6件の回答数
- 投稿日:2023/05/10 11:30
- 閲覧数1088人
-
.東北地方は外壁塗装の劣化が早く保証年数が短くなるのでしょうか?
今回、東北にある実家を塗装工事する予定ですが、雪が降る地域などは他の地域に比べると少し劣化が早く、業者さんが提示される保証年数も多少短くなりますか?
- 4件の回答数
- 投稿日:2023/05/09 09:50
- 閲覧数895人
-
.外壁の塗替えで、前回はシリコン塗装でしたが今回フッ素で塗るのは大丈夫ですか?
自分の家を塗り替えるのに、現在ウレタン塗装のところをアクリル、シリコン系の塗装にしたりシリコンのところをフッ素系にしたりと、そういった組み合わせで上から塗り重ねてはいけな
- 9件の回答数
- 投稿日:2023/05/07 03:35
- 閲覧数1259人