回答した匿名相談
-
.外壁の塗替えで、前回はシリコン塗装でしたが今回フッ素で塗るのは大丈夫ですか?
自分の家を塗り替えるのに、現在ウレタン塗装のところをアクリル、シリコン系の塗装にしたりシリコンのところをフッ素系にしたりと、そういった組み合わせで上から塗り重ねてはいけな
- 9件の回答数
- 投稿日:2023/05/07 03:35
- 閲覧数1263人
-
.外壁塗装の下塗り後の色ムラ【画像有】は問題ないのでしょうか?
下塗り後、外壁を確認すると全体がムラだらけになっていました。 下塗りの後は通常こういうものなのでしょうか? 下塗り剤はリフレッシュサフェーサーエポで、使用した
- 7件の回答数
- 投稿日:2023/05/01 13:32
- 閲覧数1515人
-
.外壁塗装工事完了後に休日にLINEしたら業者の態度が悪い。どうすれば良い?
施工を依頼した時、休日でも対応してくれますが、施工完了したら、休日でLineで連絡したら、「気をつけてください」と言われています。どうすればいいですか?
- 4件の回答数
- 投稿日:2023/04/30 15:31
- 閲覧数1398人
-
.ジョリパット仕上げの施工ムラや色味の違い【画像有】は施工ミス?
新築の家ですが、外壁は、モエン大壁工法で、ジョリパット吹付の小粒ロック仕上げでお願いしました。 吹付施工から1週間後に足場が外されたため確認したところ、写真でもわかるく
- 9件の回答数
- 投稿日:2023/04/29 15:49
- 閲覧数3613人
-
.オレンジ屋根に似合う外壁の色は何色ですか?
外壁の色について相談です。築10年経ったので外壁塗装を検討しています。オレンジ屋根なので外壁は何色が良いのかわかりません。現在は白です。また、フッ素かラジカルどちらか良い
- 9件の回答数
- 投稿日:2023/04/28 09:05
- 閲覧数1159人
-
.築30年軒天(杉板)【画像有】こちらも塗装したがいいですか?
このたび築30年の木造二階建住宅の外壁塗装を行うにあたり、業者から付帯部塗装として軒天、破風についてキシラデコールによる塗装について提案されています。 破風についてはや
- 8件の回答数
- 投稿日:2023/04/20 11:43
- 閲覧数1848人
-
.軒と外壁塗装の間のコーキングは不要?
築16年目になります。 軒と外壁塗装の間のコーキングは全て省かれていました。 聞いてなかったので尋ねると、「劣化がほぼない。まだ10年余裕で持つ」からとのことでした。
- 8件の回答数
- 投稿日:2023/04/19 08:58
- 閲覧数3909人
-
.コーキングの上の塗装(塗膜)の割れは大丈夫ですか?
目地のコーキングの上に塗装しその後塗装が割れてしまいました。 仮にその上からコーキングを打って塗装した場合、何か不具合は起きますでしょうか? また何か良い対処法はあり
- 6件の回答数
- 投稿日:2023/04/15 14:24
- 閲覧数1996人
-
.外壁塗装の高圧洗浄はこの程度【画像有】でいいのでしょうか?
お世話になります。 屋根塗装なしの外壁塗装だけを依頼しました。 元々の工事予定では、高圧洗浄にかかる時間は、午前中とのことでしたが、作業はきっちり2時間のみでした。
- 14件の回答数
- 投稿日:2023/04/15 00:52
- 閲覧数1948人
-
.仕上がりが日塗工の色見本で選んだ色と違う。塗り直しには追加費用が必要になりますか?
塗り終わった色が選んだ色と全く違う。 渡されたサンプルは小さく淡い色しか無かったので業者に相談しました。他にも有るが迷うから一般的な色だけ渡したと。他に有るなら見せて欲
- 11件の回答数
- 投稿日:2023/04/06 05:37
- 閲覧数2434人