回答した匿名相談
-
.コーキングの色合わせで、コーキングの上に塗装は大丈夫?
外壁塗装してもらっめいるのですが、クリア塗装した部分のコーキングが思っていた色とかなり違っています。タイルの様になっているサイディングなのですが、凹み部分の色に合わせて欲
- 14件の回答数
- 投稿日:2022/01/27 23:45
- 閲覧数3873人
-
.DIYのベランダ塗装がボロボロに【画像有】これは塗装と取替はどちらがいいですか?
外壁塗装の際に父が独自で塗った塗装がボロボロになり 営業さんに見てもらったところ 上塗り塗装すれば良いというところと ベランダ取っ替えと意見が分かれて悩んでいるとこ
- 13件の回答数
- 投稿日:2022/01/27 15:30
- 閲覧数3646人
-
.ボルトの劣化で雨漏りしている屋根。正しい洗浄の仕方はありますか??
天井に染み出した雨漏りが気になり 見てもらったところ ボルトの劣化による隙間からの雨漏り 鉄部の劣化により小さな穴からの水漏れの可能性 それなのに高圧洗浄をするよ
- 15件の回答数
- 投稿日:2022/01/23 23:26
- 閲覧数2388人
-
.外気温が5℃以下の塗装はしない方がいいですか?
2月に外壁塗装をする予定ですが外気温が5℃に達しない日の作業はやらない方が無難でしょうか? 業者に頼まなくても気温が低い日は雨が降る日と同様の対応が普通でしょうか
- 13件の回答数
- 投稿日:2022/01/18 18:21
- 閲覧数4419人
-
.リシン外壁で下塗材の異なる箇所がありますが問題ないですか?。
お世話になります。現在、築20年のリシン壁への塗り替えを、ある業者殿に施工いただいています。黄土色系から黄土色系(ほぼ同色)への塗り替えです。当初は塗残しが無いように、白
- 4件の回答数
- 投稿日:2022/01/16 17:40
- 閲覧数3144人
-
.窓枠木部塗装で費用を抑える方法はありますか?
築43年の物件ですが窓際木部の劣化が激しく薄皮が剥がれ落ちたりしています。恐らく正解は木材ごと取り替えるべきなんだと想いますが、手間も金もかかるので剥がれかけてる部分はケ
- 5件の回答数
- 投稿日:2022/01/15 22:53
- 閲覧数1526人
-
.窓まわりコーキングは打ち替え、増し打ちではどちらがいいですか?
築15年。今回塗装、コーキングをお願いしようと思い何社か見積りをお願いしたのですが、窓廻りのコーキング施工について、「増し打ち」「打ち替え」と会社によって施工方法が違いま
- 14件の回答数
- 投稿日:2022/01/08 20:20
- 閲覧数1874人
-
.外壁塗装仕上がりが違う 対処法は?
先日も相談させて頂きました クリアコーティングの前に当初の予定どうりで足場を外され 手直しも足場無し、私たちは下から見ることしか出来ないので確認もできません。 元々
- 11件の回答数
- 投稿日:2021/12/27 20:30
- 閲覧数1924人
-
.外壁塗料の出荷証明書はどれくらい信ぴょう性はありますか?
先日業者さんから出荷証明書を出してもらいましたが、納入書にないものやメーカー推奨量より少ないのですが推奨値誤差の範囲内なのでしょうか? 因みに265㎡2回塗りでオーデフ
- 7件の回答数
- 投稿日:2021/12/13 18:13
- 閲覧数2715人
-
.バルコニーから雨漏れ有。防水工事は30㎡でいくらかかりますか?
バルコニーから雨漏れがあります。 予算の問題でブルーシート2枚はりをして なんとか防いでいましたが 2年経ってまた雨漏れが見られました。 こちらは約30平米程ある
- 6件の回答数
- 投稿日:2021/12/10 08:10
- 閲覧数1367人