回答した匿名相談
-
.スレート屋根塗装にタスペーサーは必要ない?
スレート屋根の塗装を見積ってもらったところ、ある1社から、塗料をガイナとし、瓦同士をシール打ちして固めてしまう、という提案をもらいました。通気性はなくなるが、水の侵入・瓦
- 15件の回答数
- 投稿日:2019/03/17 15:39
- 閲覧数3782人
-
.シーリング材はリニューアル前と後で値段が変わりますか?
オート化学のシーリング材料オートンサイディングシーラントが昨年の12月にリニューアルされていますが今回、リニューアル前のシーリング材であることが空があり確認しました。ホー
- 6件の回答数
- 投稿日:2018/09/03 08:38
- 閲覧数5303人
-
.塗装後の水膨れ【画像有】これは経年劣化によるものですか?
外壁塗装をした直後に水膨れができています。 業者は建物の経年劣化によるものでどうにもできないと言っていますが、本当でしょうか。 塗装前にはこのような膨らみはなかったと
- 18件の回答数
- 投稿日:2018/07/23 19:56
- 閲覧数10781人
-
.シャッターや 庭石に塗料が飛散【画像有】この塗料の対処法はありますか?
外壁塗装後 縦帯横帯の色変更について、 今週 金曜日に、工務店の方と職人さんと 色を決めなおすことに、なりました。 ありがとうございます。 もう一点、教えても
- 22件の回答数
- 投稿日:2018/04/18 17:44
- 閲覧数5833人
-
.外壁帯部分の仕上がりの色が違う【画像有】 塗り直しの費用は施主が負担?
外壁塗装が仕上がりましたが、色は白です。 帯の部分は、白に近いベイジュを お願いしてのですが、ピンク色に見えます。 作業中に、その旨をお伝えしましたが、 光の加減で
- 23件の回答数
- 投稿日:2018/04/17 17:51
- 閲覧数8137人
-
.外壁塗装(40坪)フッ素塗料使用で120万円。相場費用を教えてください
今、塗装業者が何社か来て塗装を急かされてます。外壁塗装のみで、フッ素塗装を考えてるのですが、40坪で120万〜150万と開きがあり、このサイトを見ると40坪で120万の見
- 21件の回答数
- 投稿日:2018/04/06 14:48
- 閲覧数5874人
-
.外壁塗装はなぜ3度塗りが必要なのか
質問させていただきます。 現在外壁塗装を検討中なんですが、業者さんから説明を受けてわからないことがあります。 なぜ外壁を3回も塗ることが必要なんでしょうか?
- 20件の回答数
- 投稿日:2018/03/22 09:48
- 閲覧数10514人
-
.吹付塗装工事 メッシュ状の養生で飛散は妨げられますか
同じ駐車場に停めている方からペンキが飛んでいたから確認した方がいいと言われ確認したところうちの車にも見つかりました。ちなみに、塗装の際に車にカバーはかけられていませんで
- 16件の回答数
- 投稿日:2018/03/13 22:49
- 閲覧数16262人
-
.高圧洗浄の乾燥時間は一晩で大丈夫ですか?
高圧洗浄後数日おくべきということがあるサイトにありましたが、工務店によると一晩で大丈夫。なぜなら壁の奥まで水がしみこむわけではなく、表面だけがぬれるのでそれは今冬で乾燥し
- 17件の回答数
- 投稿日:2018/01/25 09:52
- 閲覧数7031人
-
.ジョリパット仕上げ塗装 風合いが長持ちするのは艶あり艶なしどちらですか?
ジョリパット仕上げの外壁塗り直しをします。 工務店は艶ありの方が長持ちするのでおすすめするが、好みで艶消しがいいならそうしてもいいと言っています。 職人さんがコテで仕
- 14件の回答数
- 投稿日:2018/01/25 09:47
- 閲覧数12049人