今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 12 31日まで
ログイン

高圧洗浄の乾燥時間は一晩で大丈夫ですか?|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

高圧洗浄の乾燥時間は一晩で大丈夫ですか?

2018/01/25 09:52

  • 閲覧数 6684人
  • 回答数 17件

高圧洗浄後数日おくべきということがあるサイトにありましたが、工務店によると一晩で大丈夫。なぜなら壁の奥まで水がしみこむわけではなく、表面だけがぬれるのでそれは今冬で乾燥しているからすぐ乾くということでした。この言葉を信じていいでしょうか?

オユ

専門家からの回答 17件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

追記です。 通常の吹き付けタイルなどの外壁では艶あり塗料塗った方が耐候性は高くなり長持ちします。 しかし、ジョリバッドは呼吸している材料なので通気性を遮断してしまうので膨れが発生するというメカニズムです。通常の塗料も透湿性をある程度謳ってはいますが、ジョリバッド面にはダメです。専用塗料は全てつや消しとなり、新築時の状態に蘇ります。通常塗料の艶消しを塗っても塗った感じが出てしまい新築時のようには戻りませんのでご注意ください。

こんにちは! 洗浄後の乾燥は必須条件です! 今の時期から乾燥はありますが横引き「トタン、コロニアル」屋根は特に乾きませんし 他、霜や水気など溜まりやすく、乾きにくいサビやすいです 場所的にはわかりませんが、さける時期かと思われます

塗装屋谷川

ご質問ありがとうございます。 各業者ごとに考え方の違いがあると思いますが、ひび割れや塗膜の剥がれの箇所に洗浄を行うと水分を吸ってしまいます。 弊社ならこの時期は洗浄後、次の日窓など養生で1日掛りますので2晩おいてから下塗りを行います。水性のシーラーならともかく溶剤の下塗り材なら注意が必要です。 この時期なら2日~3日置くことがおすすめです

外壁を洗って次の工程に入って良いかとご質問ですが、※まず洗って痛みのあるとこ直してシーディングが破れておればそれも直し、入れ替える、まず養生をしてから塗装に入ります次の日には避けて下さい高圧洗浄ですのでシーリングの隙間に入ったり割れがあったところに水が入るのはミエミエですのでせめて最初の説明通りにしていただければ最高だと思います、塗装は3日目以降の方が良いと思います水と言うのは隙間には必ず入ります壁の下面に残っておる可能性が大ですので守ってください参考に(私はコーキング 25年から30年耐久性のあるものを使っておりますので参考にしてください)新築の喜びをもう一度よろしくお願いいたします🐼

㈱マルキペイントの及川です。 工務店の言葉を信じて問題ないと思います。 確かに時間をおかなければいけない場合もあるとは思いますが、 基本的には次の日には問題なく工事が出来ますし、すぐに塗装に入るわけでもありません。 専門家を装って、いたずらに消費者の心を動揺させるサイトも多々あります。 必ずしもHPで書いてあることが正しいと思わない方が良いと思います。

塗装工事の行程で言うと、洗浄した次の日にすぐ外壁を塗装する事はあまり無いと思います。1日目は養生が主な仕事で若しくはシーリング等塗装迄の下準備があります。なのでそんなに心配する事では無いと思います。(その間に乾燥するから。) 基本的に晴れてる日(雨じゃない日)に外壁は塗装すると思うので、乾燥はしていると思います。ただ絶対に直ぐ乾くかは(工務店さんの言う)、その環境によって違うので確実ではないと思います。

湘南建装

ニックネーム オユ様 ご質問ありがとうございます。ほとんどの場合、高圧洗浄の次の日の施工は大丈夫です。 ただ、気温が低く外壁表面が凍っている時や濡れている時は施工しないほうが良いです。ほとんどの業者が工事を早く終わらせるため、無理にでも施工を進めてしまうのが現実です。 やはりご自身の目で確かめて、表面が濡れている場合は施工店に連絡して「今日は昼から施工をお願いしたい」とはっきりお伝えする事をお勧めします。 素敵な外壁に仕上がりになる事をお祈りしてます(^^)

tosou21の高山と申します、ご質問の件ですがケースバイケースだと思います、その時の天候次第です、確かに数日置けばリスクは減りますが条件次第で1日でも良いと思いますし作業も養生から始めるので塗るのは少なくても1~2日先に成ります。 せっかく塗装をするのですから良い、悪いでは無くお施主さまが納得される方を選ばれては・・・。

tosou21

業者ごとで意見はそれぞれ違うと思いますが。 外壁の表面の汚れを落とすのはもちろんですが 窓や雨樋などのクリーニングの意味合いもかねて 洗浄いたします。 塗装する前に養生や下地処理などの作業がありますので 洗浄の翌日にすぐ塗装することはないので 1晩おけば作業に問題はありませんが 天候により1日おく事もあります

簡単に施工工程を並べますと足場架け、外壁洗浄、養生、下地処理、下、中、上塗り・・・となります。現場規模にもよりますが洗浄後に塗装するまでには幾つかの工程があります。 その間に通常であれば乾燥すると思います。御心配であれば数日間空けて施工するのも一つの選択だとも思いますが、、、!?

サイディングなら1日で大丈夫ですが、コンクリートだと多少でも染み込みますので数日置いたほうが良いと弊社は考えます。 少しでも参考にして頂ければ幸いです。

夏なら良いと思いますが、冬は凍結しますので養生は必要です。

信じていいです  一日置けば  十分 ただし  塗る塗料によります

お世話になっております。 外壁の塗装であれば、洗浄後の翌日は養生作業が始まりますので、最低でも丸1日は乾かしていることになります。ただ、冬季の塗り替えは地域にもよりますが、霜が降りているため10:00~15:00ぐらいが施工可能な時間帯になります。 プロの職人なので濡れているところに塗装をしないとは思いますが、心配でしたら業者に確認してみましょう。 参考になれば幸いです。

アートペイント

内部浸透してなければ良い

外壁の種類にも異なると思います。 ただ、経験上数日乾燥させるというのはどうかと思います。 業者の言う一晩で大丈夫というのは間違ってはいないと思います。 例えば、冬場であれば雨の日の後でなくても結露などで屋根や外壁は朝方に濡れていると思います。 表面だけが濡れるので、昼くらいから塗装することはよくあります。 そうでなければ冬場に塗装作業はできません。 冬場に稀に朝一番から塗装する方もいますが、私は最低でも昼前くらいから塗装するべきだと思います。 心配される気持ちはわかりますが、信用して業者に仕事を依頼されていると思いますので業者を信じて作業を見守っていただければと思います。

中里塗装

なんの根拠もなく口実でしょう、塗装にはある程度適した含水率があります、この含水率以内で施工して下さいと言うものです、洗浄後間もなくおよそ気温20℃以内湿度50%前後くらいであれば、含水率計るのが良いでしょう、夏場なら問題ありませんでしょうが。

寺井塗装店

人気タグ一覧

最新の工事方法の質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年1231日まで

Review口コミ・お客様の声