回答した匿名相談
-
.外壁塗装工事におけるトラブルの発覚:契約違反と今後の対策について
外壁塗装が完了し契約金も支払い済ですが、次々と不正が発覚し困惑しております。 ・数量の水増し ・契約と異なる下塗り材 ・一部契約と異なる上塗り材 ・シーリング打ち
- 18件の回答数
- 投稿日:2025/03/30 23:28
- 閲覧数132人
-
.外壁塗装後のコーキング塗膜のひび割れ:放置しても大丈夫?【画像有】
パソコンにエラー表示が出てしまって、 二重投稿になってしまっていたら、すみません、 外壁塗装の際、目地部分のコーキング上にも塗装しましたが、3年でコーキング上の塗膜が
- 8件の回答数
- 投稿日:2025/03/01 17:01
- 閲覧数269人
-
.【外壁塗装】レガリアハイブリッドGTとは?性能・費用相場
訪問営業でレガリアハイブリットGTという塗料をおすすめされました。 440㎡の塗装で510万という見積もりでした。 510万の中には足場架設(44万)目地補修(40万
- 5件の回答数
- 投稿日:2025/02/15 16:03
- 閲覧数262人
-
.サッシまわりのコーキング仕上がりと対策【画像有】
新築ですが、窓サッシのコーキングは雑すぎて困っています。一度やり直ししましたが、それでも雑です。 写真は一度直しした後です。
- 5件の回答数
- 投稿日:2025/01/17 22:53
- 閲覧数483人
-
.【画像有】コーキングの仕上がりが気になります
これは普通ですか? 築12年初めて外壁塗装をしています。友達の旦那さんに頼んでやってもらうことになりコーキング?というものが多分終わりました。今日確認したんですが、これ
- 13件の回答数
- 投稿日:2024/05/17 23:18
- 閲覧数1123人
-
.水切り(住宅基礎部分)の施工方法について教えてください
13年目のわが家を外装塗装しています。水切りの部分は錆止めを塗らないのでしょうか?私の中では、錆止めを塗ってから塗装だと思いますが、職人さんに尋ねると、今の時代錆止め塗ら
- 16件の回答数
- 投稿日:2024/04/13 09:09
- 閲覧数752人
-
.屋根塗装の途中でカバー工法に変更することはありますか?
当初築17年の屋根を塗るだけで屋根を変えるとかカバー工法にはするつもりはありませんでした 屋根の高圧洗浄を行い下塗り中塗りを行い上塗りを行うだけでしたが 職人さんに中
- 14件の回答数
- 投稿日:2023/03/21 14:43
- 閲覧数1538人
-
.築25年でコーキング打ち替えせずに外壁塗装だけで大丈夫ですか?
以前、外壁塗装をしてから12年経ち2回目の外壁塗装を検討しています。先日、担当の方が家を見に来られて目地がまだ弾力があるのでコーキングなしで塗装だけで大丈夫だと言われたの
- 11件の回答数
- 投稿日:2023/03/20 19:10
- 閲覧数2597人
-
.外壁塗装の高圧洗浄で破損した箇所への業者の対応がどうなの?
皆様、よろしくお願い致します。 現在、外壁塗装前の高圧洗浄が終わったところです。 高圧洗浄にて大きい部分で高さ1cm、幅10cmぐらいの欠けが3か所程あります。細かい
- 10件の回答数
- 投稿日:2022/08/25 16:47
- 閲覧数2679人
-
.KMEW 親水コートサイディングの家の塗装です。下塗り材は何がいいですか?
KMEW親水コートサイディングの家ですが、11年経過し塗装を考えており、現在、数社で見積もりを取得中です。 下塗りとして、日本ペイント パーフェクトフィラー や パーフ
- 10件の回答数
- 投稿日:2022/07/16 20:16
- 閲覧数2979人