今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 11 30日まで
ログイン

梅雨でも大丈夫?外壁塗装の適切な季節と気候条件とは?

special feature
外壁塗装の知っ得情報

屋根塗装・外壁塗装や相場費用、業者選び、色選びなどお客様が知っていると得する情報を記事にまとめました。

塗装専門家相談

注目の記事ランキング

梅雨でも大丈夫?外壁塗装の適切な季節と気候条件とは?

はじめに

そろそろ塗装をしたいけど、梅雨時期は塗装出来るのだろうか…
塗装に最適な時期はいつなのだろうか…

塗装を検討される方は皆さん疑問に思われることだと思います。
特に梅雨時期、塗装が可能なのかも気になるところです。
また、塗装に適した季節があるのであれば、可能な限りその季節に合わせて塗装したいものですよね。

今回は、梅雨時期の塗装や外壁塗装の適切な季節と気候条件についてお話ししたいと思います。

1.外壁塗装の適正時期と気候条件

一般的に塗料の硬化や乾燥に適した気候条件は、気温「15~30℃、湿度75%以下」と言われています。
つまり先に結論から言ってしまうと、塗装をするには気候が安定した春や秋が最も最適です。
ですが、雪国などの寒冷地をはじめとした地域差はあるものの、日本の環境を考えると基本的に一年中塗装工事を行うことが出来ます。

しかし、「15~30℃、湿度75%以下」以外の条件で無理に塗装工事を進めると、気温が低いために塗料がしっかり乾燥しなかったり、湿度が高くて塗料が乾かないことも…
例えば、真夏のような気温が非常に高いときに塗装すると針でつついたような小穴(ピンホール)が生じてしまうこともあります。
高湿度な場合は水分の付着や、結露が発生といった不具合が起きる可能性がでてきます。
さらに、乾燥が足りなければ、塗装剥がれが起きたり、仕上がりに色ムラや艶引きしてしまう恐れがあります。

ここからは外壁塗装を行う際に知っておきたい、梅雨時期の塗装および外壁塗装における季節ごとのメリット・デメリットについて見ていきましょう。

2.梅雨の塗装

2-1. 梅雨でも塗装は大丈夫?

雨は塗装の敵と言われています。
一年で雨の日が多く湿度が高い梅雨の時期は、「梅雨時期は避けたほうがよい」「雨の日は塗装出来ない」という声も聞きます。
しかし結論から先にいうと、梅雨時期でも塗装は出来ます!
梅雨時期は塗装のベストシーズンではありませんが、適切にスケジュールを計画して安全に配慮した塗装工事をしてもらえれば、塗装を行うことは出来るのです。

2-2.雨による塗料への悪影響

①完成後のトラブルが起こりうる

もし塗料が乾かないうちに雨に打たれると、雨水が塗料に混ざることで、塗料が薄まってしまい、まだら模様や水玉模様のような痕跡が残ることがあります。
また、雨水中に含まれる化学物質や酸性成分が塗料に反応し、塗装面がクレーター状に凹凸したり、白化したりする可能性もあります。
梅雨時期に限らず、雨が降りそうな天候の時は気をつける必要があります。

②工期が延びてしまう

雨が降ってしまい塗装が出来ない場合、その日の作業は休みになる場合もあります。
そういったことも考慮して、塗装業者は余裕も持ったスケジュールを組んでいることがほとんどです。
また、足場の設置や高圧洗浄など雨の日でも出来る作業もあるので、事前に塗装業者へ確認するのもよいでしょう。

※工期が延びたら追加費用になる?
雨が続いて工期が長引くと心配になのが追加費用だと思います。
梅雨時期などは雨の日が多いと想定して予定を組むので、雨のため工期が延びても追加費用を請求されないと考えていいでしょう。
ただし、工期が長引くと足場やシートで家を覆った状態が長く続きますので、そのあたりも考慮して時期を決めるようにしましょう。

2-3.梅雨に外壁塗装する際のメリット

①工事予約が取りやすい

繁忙期に比べると、梅雨時期はベストシーズンではないため、ご希望の日程で塗装工事を行うことが出来ます。

雨の影響で工期が延びることをあらかじめ理解し、敢えて梅雨の時期に外壁塗装を依頼するメリットは大きいと言えます。

スムーズに工事を進めるためには、日頃から塗装業者と連絡を取り合い、毎日の作業報告をしてもらいましょう。
工事期間中に雨が降り、予定変更などがあっても安心して工事を任せることが出来ます。

②キャンペーンを受けられる場合がある

梅雨時期は繁忙期と比べて工事件数が少ないため、梅雨時期限定のキャンペーンや割引を用意している塗装業者もいます。
そういったキャンペーンを利用して価格を抑えて出来るのもありではないでしょうか。
ただし、「モニター」「数十万値引き」を謳う塗装業者にはご注意ください。

3.春の塗装

3-1.春の外壁塗装はオススメ

春は、気温湿度ともに安定しています。
降雨や極端な気温の変化が少なく、塗装作業を安定して行うことが出来ます。
また、カラッと晴れた過ごしやすい日中は比較的湿度も低く、塗料が十分に乾燥し、密着するのに適しています。

3-2.春に外壁塗装する際のデメリット

①工期が延びてしまう

春は外壁塗装に適した季節ですが、春先の春雨前線の影響で雨が降る日が続いてしまうことがあります。
そのため、工期が予定より延びてしまう可能性もあります。

②予約が取りずらい

また、暖かくなる春先に塗装工事を考えている方が多いです。
「ベストシーズンの春に工事をしたい」「ベストシーズンのせいで工事予約がいっぱいで予約がとれなかった」という声も聞きます。
外壁塗装のベストシーズンは混み合いますので、早めの計画をオススメします。

4.夏の塗装

4-1.夏に外壁塗装をするメリット

夏の外壁塗装の最大のメリットは、日照時間が長いため、1日の作業時間を十分確保出来ることです。
これにより作業がスムーズに進み、工期のズレが起きにくいです。
また、夏場は塗料の乾燥に適しています。
短い時間で乾燥出来るので、乾燥不足による塗膜の剥がれやのリスクが少ないです。

4-2.夏に外壁塗装する際のデメリット

①養生で窓を閉め切ってしまう

塗装をする際に塗料の飛散を防ぐために、足場に飛散防止シートを張ったり、養生テープなどで窓を覆います。
そのため、換気が出来ない、風通りが悪くなるというデメリットがあります。

室外機にも養生をするため、使えなくなる場合もありますが、塗装業者によってはエアコンが使用出来るように室外機に取り付けるカバーがある場合があります。
エアコンに関してはあらかじめ塗装業者に伝えておくことで、使えるように対応してもらえる場合があります。

② お盆期間中は塗装業者も作業をストップする

お盆期間は塗装業者もお休みとなるところも多いので、お盆前から施工に取り掛かっていた場合は作業が中断することになるので工期が延びることになります。
もちろん足場も飛散防止シートもそのままの状態なので、上記であげた「換気が出来ない、風通りが悪くなる」というデメリットが、工期が延びる分続きます。
あらかじめ塗装業者と相談して、お盆に入る前に終わるスケジュールを組むか、お盆明けからの工期になるようにすれば工期が延びる心配がなくなります。

5.秋の塗装

5-1.秋は外壁塗装しやすい季節

秋は湿度も高くなることがほとんどなく、温度・湿度ともに最適な状態が続くため春と同様、塗装に適した季節と言われています。
また夏と違い、塗装工事中の窓が開けられない間も比較的過ごしやすいでしょう。

5-2.秋に外壁塗装する際のデメリット

春と同条件で塗装のベストシーズンとなる為、人気の高い塗装業者は予約が埋まってしまっている可能性があります。
秋に塗装を検討されている方は、早めに予約を取りましょう。

6.冬の塗装

6-1.冬に外壁塗装をするメリット

冬の時期は塗装が出来ないと思っている方がいると思いますが、冬でも外壁塗装は出来ます(積雪地を除きます)。
なぜなら、冬は湿度が低いので、塗料の乾燥がよく、スムーズに作業を進めることが出来るのです。
また、冬は夏と違って窓を開けることが少ない時期なので、工事中はそれほどストレスなく過ごせる時期であると言えるでしょう。

6-2.冬に外壁塗装をする際に気をつけたいこと

①時間がかかる

冬は日照時間が短いため作業時間も短くなります。
例えば、気温が上がってくる昼頃から夕方(16時ごろ)までしか工事が出来ないという日も出てきます。冬は工期が長引くことも考慮しましょう。


②積雪時は工事が出来ない

積雪があると工事が出来ない場合があります。
結露や霜や雪の影響によって、工期に遅れが発生することは珍しいことではありません。
豪雪地域は特に気を付けましょう。

7.まとめ

今回は、「梅雨でも大丈夫?外壁塗装の適切な季節と気候条件」についてお話しました。

一般的に外壁塗装は4~5月頃(春)、10~11月頃(秋)が人気の季節なので、梅雨時期は避けられる傾向にありますが、基本的にどの季節でも塗装は出来ます。
なので、梅雨時期でももちろん塗装は可能です。

梅雨時期は「雨の日は塗装工事が出来ない」「工期が予定よりも延びる」などデメリットがあります。
しかし、足場の設置や高圧洗浄など雨の日でも出来る作業があります

梅雨時期の塗装は、デメリットが目立っているように見えますが、予約が取りやすかったり梅雨限定のキャンペーンを受けられるなどのメリットもきちんと存在します。
ご家族とよく相談してご検討されてください。

大切なのは、時期や季節に関わらず、それらに適した外壁塗装をしてくれる塗装業者に依頼することだと言えるでしょう。

参考になった 7
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
image
窓まわりのコーキング!打替えは必須?
記事を読む
最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年1130日まで