回答した匿名相談
-
.塗装のはみ出し【画像有】これは仕方ないのでしょうか?
コンクリート擁壁の塗装が古くなり、塗替えをしました。 ピンホールが多数出来ていますが、元々状態が良くなかったから、仕方ないと言われました。 コンクリート階段と壁の境の
- 7件の回答数
- 投稿日:2024/05/01 21:11
- 閲覧数1000人
-
.【画像有】外壁塗装後の膨れの原因について
外装塗装をして5か月後に水膨れを発見し、部分的にはがして3度塗りをやり直してもらいましたが、また水膨れが出てきてしまいました。やり直しは、はじごで職人さんが1日かけてやっ
- 8件の回答数
- 投稿日:2024/05/01 20:07
- 閲覧数939人
-
.水切り(住宅基礎部分)の施工方法について教えてください
13年目のわが家を外装塗装しています。水切りの部分は錆止めを塗らないのでしょうか?私の中では、錆止めを塗ってから塗装だと思いますが、職人さんに尋ねると、今の時代錆止め塗ら
- 16件の回答数
- 投稿日:2024/04/13 09:09
- 閲覧数743人
-
.【シーリング工事】入隅と軒天接合部は打替えよりVカット打増しが推奨なのは本当ですか?
居宅塗装を業者に依頼しました。 契約時には窓枠以外のコーキングはすべて打替の説明でしたが、その後入隅と軒天接合部はVカットの打増しとなる、と説明をされました。 その理由
- 8件の回答数
- 投稿日:2024/03/17 13:37
- 閲覧数994人
-
.屋根塗装【画像有】遮熱塗料を使用した場合の下塗り・上塗りについて教えてください
遮熱塗料を売りにしている業者に、遮熱塗料で屋根の塗装をお願いしました。施工後、契約では下塗はホワイトで1回塗りだったのに、クリヤーで2回塗りで施工されていることがわかりま
- 10件の回答数
- 投稿日:2024/02/29 12:58
- 閲覧数822人
-
.仕上がりの不具合【画像有】浴室窓のコーキング
お世話になっております。 某ホームセンターにて断熱追加窓のリフォーム工事をしていただいたのですが、どうも仕上げが雑に見えるのです。 問い合わせたら「コレで普通だと思い
- 11件の回答数
- 投稿日:2024/02/23 05:55
- 閲覧数1117人
-
.【画像有】ベランダ防水補修後の不具合
ウレタン防水施工後に突起などがいくつかありましたので、その業者に補修をお願いしました。カッターで削って埋めた後トップコートを塗ってくれたのですが、その部分が今度は白っぽく
- 7件の回答数
- 投稿日:2024/02/18 15:11
- 閲覧数889人
-
.外壁塗装で中塗りと上塗りの間隔はどれくらいですか?
築20年一戸建てです。 外壁塗装で、1日目に養生と下塗り、2日目に9時から2回塗りが始まり、3回塗りをして?16時に終了しました。 冬のたまに小雨が降る中の作業で、1
- 10件の回答数
- 投稿日:2024/02/14 09:51
- 閲覧数971人
-
.タスペーサーの施行方法について教えてください【画像有】
現在、築20年で初めて屋根と外壁の塗装をしています。 洗浄が終わりタスペーサーがつきました。 メーカー推奨の装着方法と違うのではと思い、施行店に尋ねたところ問題ないと
- 11件の回答数
- 投稿日:2023/11/14 16:59
- 閲覧数1050人
-
.ベランダ防水の再塗装はウレタン防水のみで大丈夫ですか?
外壁塗装と一緒にベランダ防水工事を実施しました。細いひび割れがある程度なのでトップコートの塗装のみで十分だと言われました。塗装後、半年で大きなひびが目立ち始め、剥がれも出
- 4件の回答数
- 投稿日:2023/09/28 12:13
- 閲覧数760人