回答した匿名相談
-
.【画像有】これはベランダFRP塗装でしょうか?
築15年ほどの自宅ベランダ床の防水施工の補修を自前で行おうと考えています。もともと何の防水加工がされていたかの分かりません。 触った感じは肉厚な塗料ではないようです。固
- 9件の回答数
- 投稿日:2021/03/17 14:47
- 閲覧数2167人
-
.RC造3階建29坪の外壁塗装価格で700万は相場価格でしょうか?
築20年程のRC造3階建て(打ちっぱなし)です。 建築面積29坪、1畳ほどのベランダが2ヶ所と屋上あります。 1年前に雨漏れがあり、屋上だけ防水塗装をしましたが解消さ
- 17件の回答数
- 投稿日:2021/03/02 11:40
- 閲覧数4540人
-
.費用を抑えた雨漏りの補修方法はありますか?
まずは、前回の質問に対しご回答くださった会社様、有難うございました。 散水調査で雨漏り箇所が中々特定できず、色々と場所を変えて調査して頂きました。 結果、2階外壁
- 5件の回答数
- 投稿日:2021/03/01 02:16
- 閲覧数2003人
-
.屋根塗装後、縁切りの判断はどこでわかりますか?【画像有】これは縁切りされてますか?
屋根の塗装をしてもらいました。仕事の都合上、日々立ち会うことはできず作業を進めてもらっていました。塗装後に縁切りはされますよねと連絡したところ、やりますとの回答。足場解
- 19件の回答数
- 投稿日:2021/02/26 06:57
- 閲覧数3513人
-
.築40年雨シミ有。重ね張りより張り替えや全面修繕をした方がいいでしょうか?
はじめまして。築40年超の親の家(軽量鉄骨)を譲り受け、リフォームを考えています。現状、1階天井には黒じみがあり、位置的に2階外壁と1階部分とのコーキング劣化による雨水侵
- 8件の回答数
- 投稿日:2021/02/18 08:17
- 閲覧数2254人
-
.太陽光設置屋根塗装 パネルは外した方がいいのか?
15年前に太陽パネルを設置しました。 家の塗装を9年前に1度しています。その時は、パネルの下は塗装をしませんでした。 今回は、パネルの下も塗装をお願いしようかと思って
- 11件の回答数
- 投稿日:2021/02/14 22:24
- 閲覧数3062人
-
.【画像有】コーキングにハットジョイナーが入っていますか?確認の仕方を教えてください
以前、外壁塗装とシーリングの補修について質問した者です。業者さんが決まり、作業の手順について打ち合わせをして、シーリングの打ち直しをしてから高圧洗浄→塗装→ベランダと言う
- 8件の回答数
- 投稿日:2021/02/13 20:01
- 閲覧数3375人
-
.雨漏れで天井に黒シミがあります。屋根塗装で改善されますか?
玄関の天井に黒じみがあり、その玄関の上に部屋はなく屋根となっているため、雨水の侵入によるしみと思われます。 今のところ水が垂れてくる事はないので、素人判断ですが、水漏れ
- 16件の回答数
- 投稿日:2021/02/10 23:13
- 閲覧数1891人
-
.塗料で日進産業のガイナのメリット・デメリットを教えてください
塗装店から日進産業のガイナという塗装を推奨されました。あまり歴史のない塗料で耐久性と汚れがつきやすさが心配です。ガイナのメリット、デメリットを教えて下さい。よろしくお願い
- 10件の回答数
- 投稿日:2021/02/07 22:08
- 閲覧数3140人
-
.目地から防水シートが見えています。どのような塗装工事になりますか?
現在、外壁塗装と屋根塗装、ベランダ防水のために見積りを依頼しております。今回、始めての塗装となります。 築15年、サイディング、スレート屋根です。 サイディングの
- 14件の回答数
- 投稿日:2021/02/02 06:58
- 閲覧数6758人