ペイントホームズ 大阪北店のブログ
ペイントホームズ 大阪北店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
今回は施工現場の外壁塗装についてご紹介いたします。
下塗りから丁寧にご紹介していきます
◆外壁下塗り◆
今回はサイディング用下塗り材の「パーフェクトサーフ」を使用しました。
下地との密着性がよく、塗料のキメが細かいため上塗りがとても綺麗に仕上がります
塗料が乳白色のため塗装後は壁全体が白色になります。
◆外壁中塗り◆
中塗りには水性系ラジカル塗料の「パーフェクトトップ」を使用しました。
水性塗料のため臭いも少なく、色褪せにもとても強いため非常にオススメの塗料です(*^^)v
中塗りには塗り残しが出ないよう上塗りとは多少色味を変えて塗装しています。
このように施工することでお客様の目から見ても塗り工程がハッキリと分かります
上塗りは多少赤味よりのベージュ色になる予定です。
それでは今回はこの辺で…
ペイントホームズ大阪北店
アドバイザー:小林
今日は塗装工事の締めにあたる附帯部塗装についてご紹介いたします♪
屋根⇒外壁と塗装していき最後に樋や板金部などの附帯部塗装を行います。
◆附帯部塗装◆
雨樋や鉄部などの附帯物を塗装していきます。
附帯部を塗る際は溶剤系塗料を使用します。
今回は色褪せに強い「ファインパーフェクトトップ」を使用しています。
鉄部を塗装する際には事前に錆止め塗料で下地調整を行います
この工程を省くと発錆や塗膜剥離につながります
当店では下地の劣化が大きい場合は、下地調整として浸透性シーラーや吸い込み止めにエポキシ系錆止め塗料を使用する場合もあります。
下地の状態に適したベストな施工方法を職人が判断させていただきます(*^-^*)
それでは今回はこの辺で…
ペイントホームズ大阪北店
アドバイザー:小林
前回に続き、施工現場の外壁塗装についてご紹介いたします。
今回は塗装工事の仕上げとなる上塗り塗装についてです
◆外壁上塗り◆
中塗りと同じく、パーフェクトトップで上塗りを掛けていきます。
下地がサイディングのため、ボードの継ぎ目が出ないよう丁寧に塗装していきます。
今回はお客様からの希望で艶消し仕上げとなっています。
同じ色でも艶ありと艶消しで雰囲気がガラッと変わるため、お客様の好みに合う方をお選びいただけます(*^^)v
それでは今回はこの辺で…
ペイントホームズ大阪北店
アドバイザー:小林
今回は施工現場の外壁塗装についてご紹介いたします。
建物の外壁がどのように塗り替わるのかご覧いただけると幸いです
◆外壁下塗り◆
今回はサイディング用下塗り材「パーフェクトサーフ」を使用しました。
下塗りには下地に応じてサーフ・フィラー・シーラーなど様々な種類があります。
場合によっては複数の下塗り材を併用することもあります。
上塗り塗料の性能を発揮するためにも適した下塗り材を使用する必要があります
◆外壁中塗り◆
中塗りには水性系ラジカル塗料の「パーフェクトトップ」を使用しました。
水性塗料のため臭いも少なく、色褪せにもとても強いため非常にオススメの塗料です(*^^)v
今回は正面と他三面の二色分けで塗装しています。
中塗り段階で色も綺麗に出ており、今から完成後が楽しみです(*^▽^*)
それでは今回はこの辺で…
ペイントホームズ大阪北店
アドバイザー:小林
本日、月初から着工していた現場が無事完工いたしました♪
当初はお盆前に完工する予定でしたが、天候不良によりお盆中日での塗装完了となりました。
その後、お盆中に台風が直撃するイレギュラーもありましたが、物損もなく無事連休明けに足場解体が完了しました(>_<)
施工後にお客様と建物を見て周り、綺麗になったとご満足いただけました(*^▽^*)
◆Before◆
◆After◆
ペイントホームズ大阪北店
アドバイザー:小林