今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 11 30日まで
ログイン

冬場の塗装は水性or弱溶剤系塗料を使うべきですか?|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

冬場の塗装は水性or弱溶剤系塗料を使うべきですか?

2020/11/22 10:42

  • 閲覧数 3325人
  • 回答数 6件

冬場の塗装は水性ではなく弱溶剤系の塗料を使うべき? 関東平野部ですこれからの時期に塗装を考えているのですが、 やはり、 下塗りのシーラーや上塗りの塗料には水性ではなく弱溶剤系の塗料を使うべきでしょうか? 真冬でも5度以下に下がる日は1~2月の寒い日だけなのですが、夜間の霜や結露が完全に無いとは言い切れません。 ここで一番気になるのが臭いなのですが、弱溶剤系といわれる塗料はどれくらいにおいますか? 隣の家で洗濯物が干せないくらいでしょうか? とても気になっているのですが、どれくらいなのでしょう? よろしくおねがいします。

弱溶剤系

専門家からの回答 6件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

ニオイのことを気にするのであれば、間違いなく水性塗料が良いです。 当社でも弱溶剤の塗料を使用していますが、水性塗料に比べて弱溶剤塗料はニオイがきついです。 結露等に関しては、結露が発生するまでに塗料が乾燥していれば大丈夫なので、そこは業者さんと相談してもらえば大丈夫だと思います。大手ハウスメーカーでも、真冬でも水性塗料を使用しています。ご参考にしてください。

お答え致します。今の塗料は冬場でも充分対応致します。 水性、溶剤と昼間余程寒くなければ気にする事はありません。 水性、溶剤を考えるのは既存の壁の素材や状態によって適した 材料がありますのでそこが大事な所です。 溶剤は水性から比べると匂いがしますがお隣様等に 迷惑がかかる程ではありません。 まとめますと気温で材料を選ぶのではなく 現状の痛み、材質で塗料を選ぶ事、業者様に細かく説明 してもらうのがベストです。

KEN塗装の八木田謙二と申します。 寒くなる季節、水性か弱溶剤どちらが良いかと言いますと 下地の状態により変わるものなので一概には答えられません。 結露等に関しましてはこの時期ですと 朝1と夕方過ぎからございますが 施工業者様と打ち合わせをして 水分が蒸発してから塗る、15時過ぎからの仕上げはしないと すれば水性でも油性でも可と思います。 臭いに関しましては個人差ございます。 外壁を弱溶剤で塗りますと水性に比べて きつい匂いにはなり風向きによっては 勘弁してと言われる場合もあるかも知れませんが お互い様と我慢して協力なさってくれる場合もございます。 どちらにしても近隣様とのお付き合いですから 気持ち良く協力して頂ける様に挨拶をする事が大切だと思います。 それでは失礼いたします。

KEN塗装

こんにちは栃木の塗装屋です 屋根や外壁塗装共々、冬は塗料は二液を使うべきです 水性は乾きにくいです。 今はメーカーでも改良されており、溶剤系でも匂いはそんなにキツイ匂いではないので気にならないです 夏場に比べれば多少冬場は臭気もおさえられるはずです

塗装屋谷川

弱溶剤系さんから返信

ありがとうございます。 弱溶剤系の臭いがどれくらいのものなのかと思いまして気になっていました。 いずれにしても下塗りは弱溶剤になりそうなので気にしないで進めてみます。 当地は常に風が吹いていて臭いは乾燥してすぐに飛ぶとは思います。 夏場までは雨続きとコロナのことで塗装する気持ちになれませんでした。

冬場の塗装ですが水性でも弱溶剤でもどちらでもいいと思います。臭いを気にされるのであれば水性塗料をお勧めします。臭いは個人差によって全然感覚が違いますので臭いを気にされる方には水性塗料をお勧めします。

緑工務店

メーカーさんに聞いたら? 弱溶剤も臭いが少ないのもあります 水性でも乾きがはやい材料もあります 水性なら午前中に塗り終わって午後は乾燥 うちはそうしています

人気タグ一覧

最新の塗料の質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年1130日まで

Review口コミ・お客様の声