今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 11 30日まで
ログイン

光触媒塗料の持続性と欠点を教えてください|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

光触媒塗料の持続性と欠点を教えてください

2015/05/19 10:41

  • 閲覧数 36768人
  • 回答数 10件

「光触媒」について質問ですが、専門書等、拝見しても欠点がよくわかりません。下記ぐらいはどこでも載ってましたが・・・。 ・紫外線が必要で、屋内などの暗闇では効果がない。 そこで、光触媒の欠点とはどのようなものでしょうか? また、合わせて質問ですが、使用、塗布箇所にもよると思いますが、効果の持続性(期間)の目安はあるのでしょうか。 築15年で初めての塗装を考えてます。塗装箇所は外壁屋根です。 宜しくお願いします。

本村

専門家からの回答 10件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

施工職人からの立場でお話します。 光触媒の欠点 外壁の艶が低下 キッチリ施工しないと無意味 吹き過ぎると後々白くボケてくる 箇所箇所に適応した光触媒を使えば、どこでも塗装可能 以上です。

株式会社HOUSE-REEK

光触媒の欠点 1.濃色は出来ない。中彩くらいが限度。N-6位まで. 2.全艶が出来ない。5分艶位が限度。 3.雨がかかる所しか低汚染の効果は無い。 4.屋根には使えない。 5.塗膜が固いので割れやすい。

北海道の塗装会社 (有)河村工業と申します。 弊社も光触媒の認定店ですので私見を述べさせて頂きます。 まず、既にご存知のことと思いますが、光触媒は大変優れた塗料ですので、 他の塗料と比較した場合、基本的な性能上の欠点はございません。 しかし、既にお調べになっている通り、光と雨が当たらない箇所には効果は期待で来ません。 実はこれは家の形状によっては致命的な欠点となりえます。 というのも、軒が長く出ている家の場合、軒天井と外壁の取合い部付近の壁には光も雨も当たりにくく、そこだけが横一列に汚れてきてしまいます。 そして、実際に弊社に来た相談の一つがコーキングです。 先に二つ目の質問についてお答えすると、環境左右されますが耐用年数は15年程です。 しかし、それだけ保つコーキングは非常に高価で、通常の改修では使用しませんので、 必然的に5〜6年経過してくれば、面によってコーキングの割れが発生してきます。 これは長く保つ塗料故の欠点だと考えております。

欠点 大手の塗料メーカーは扱っていない やっているのは 訪販業者  販売実績が少ない   扱うところによって価格に差がありすぎ 鉄部に欠点 セルフクリーニング塗料なら 大手のメーカーの方が信用出来る

光触媒塗装のデメリット ①まだまだ施工代が高い  ②塗る人により性能さが生じる ③錆にわ効果がない ④壁からの汚れには対抗出来ない(隣接する建物の距離が1m以内は駄目) ⑤雨水が当たり難い箇所は汚れを自然に洗い流す事は出来ない  ⑥無機質系の汚れ(土砂など)分解できない  この商品は便器のTOTOが開発したそうです それと光触媒塗装を30万でしますと 営業に来たら受けないこと 効果の持続性は20年となつてる見たいです これに足場代と屋根塗装代が有ります

まこと商会

 私もよく分かりません。 光に反応して効果を発揮するということと、液を厚く乗せることが原因の、クレームが多いことでしょうか。  玄人にも良くわからないことを、素人の方が悩まれるのは、医者に行く前にネットで症状を検索されるようなものだと思います。  築15年だと建物も劣化している場所があるかと思います。コーティングの前に、メンテナンスのチェックが必要かと思います。

ウスイ塗装店

tosou21の高山です、宜しくお願い致します。まず欠点ですが?です、只、フッソなどと比べると塗膜の強度では劣ると思いますが塗装した建物を長く持たせる上では理に適っていると思いますが、各メーカー様で良い塗料が沢山開発されているので光触媒の塗料だけにとらわれず、色々な塗料でもう一度検討為さって下さい(いいのが見つかるかも)。

tosou21

まず欠点として費用が高いことが挙げられます。また、良いことばかりを謳い文句にしておりますが、その後のことに関しては触れられておりません。問題点としてはその上へ塗料が密着しないということです。塗装は基本的には既存の塗膜の上へ塗装することになります。光触媒の塗料を塗装して例えば15年後に塗り替え時を迎えた時、塗料が塗れないという問題が起きる可能性があります。事実、光触媒を塗装して塗り替えをされた事例がほとんどありませんのでわからないというのが本音でしょう。メーカーへ問い合わせてみても事例がないのでわからないという無責任な回答が返ってきました。サイディング材でもコーティングされたものが最近は使用されておりますが、光触媒でコーティングされた素材へは塗装できないと塗料メーカーは説明しています。良い物を使用したいというのが誰も同じですが、良く考えれば汚れが付きにくいというのは塗料も付着しにくいというのは当然なことです。その時良ければいいという考えの業者ではなく、今後もお付き合いできるような信頼の持てる業者様であればきちんと将来お客様が困ることがないようなアドバイスをしてくれると思います。

中里塗装

光触媒塗料はいろいろなメーカーが出していますが私としてはお勧めしません。光触媒塗料を使うなら遮熱塗料をお勧めします。当社も一時光触媒塗料を使いましたが現在は使用していません。遮熱塗料は10年程度持続性があります。何の塗料でもそうですが、下地処理をしっかり施工しないと耐候性や持続性は期待できません。

欠点は雨の当たらないところはきれいにならないという点です。 また北面に関しては、日光が当たらない部分については、酸化チタンの働きが薄くなります。 濃い顔料を(色濃度の高いもの)を使用すると、酸化チタンの働きにより、色落ちが出ます。 これが私が調べた結果です。(専門家ではありません) わが社では、白に近い塗料に酸化チタンのとけた樹脂を(透明)を塗るが一番良い施工方法だと理解しましたので、そちらで施工しています。(酸化チタンが不純物により、紫外線が当たらなくなる状況により効果が薄れる) その施工方法により北面の日射時間が少ないところでも効果があるのは、当然の結果かと・・・ いろいろなメーカーの言い分がありますが、今のところ光触媒に利用できるのは酸化チタンだけだというので、“酸化チタン”の性質を調べると、その辺の塗装屋さんの知識を超えられます。 何年たってもきれいという実感の持てる塗料ですので、施工手順を守って知識のある業者に依頼するのが良いと思われます。

人気タグ一覧

最新の塗料の質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年1130日まで

Review口コミ・お客様の声