今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 11 30日まで
ログイン

触るとボロボロ落ちてくる外壁に最適な塗装の仕方はありますか?|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

触るとボロボロ落ちてくる外壁に最適な塗装の仕方はありますか?

2015/07/10 17:25

  • 閲覧数 15423人
  • 回答数 21件

外壁は12年前、雨で汚れが落ちて今後塗り替えなくてもいいという謳い文句で塗装しましたが、汚れが目立つし触るとパラパラと落ちてくる始末。そこで業者に来てもらった所、現状の塗装がどうも特殊な塗料らしく、長くもたせるためには今の壁を荒削りして壁に凹凸をつけ塗装しなければならないとのことでした。ただ、手間がかかるため塗装費用も倍以上かかるとのこと。そこまで予算が無いなら、応急措置としてシーラーをしてその上に薄く吹き付け塗装をする方法もあるが、密着しにくいため元の塗装が剥がれた場合、今回塗った塗装ごと剥がれることがあるかもしれないと説明されました。 どうするのが最良か悩んでいます。

マロン

専門家からの回答 21件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

 撥水性のシリコン塗料を塗装されたのでしょうか?耐用年数が長くても、塗替えが難しい塗装は避けたほうが良いです。新規開発された特殊塗料は、数年を掛けて材料自体を微調整しながら生産すると聞きます。新商品には落とし穴があります。  ならばどうするかの話。完全剥離は手間も掛かります。劣化が目立つ壁面のみを数回に分けて塗替えをするという方法もあるかと思います。荒療法は、壁そのものを撤去してのリフォームです。  外観よりも、湿気の浸透による内部材の劣化に気を付けられることをお勧めいたします。

ウスイ塗装店

マロンさんから返信

シリコンではなくセラミックだと思います。 セラチタンという名称でした。 今の所雨漏りなどはないので、熟慮したいと思います。 ありがとうございました。

悪徳業者にひっかかりましたね お気持ちお察し致します。社団法人 日本塗装工業会の会員になってる業者さんに一度相談してして下さい 全国組織の信用出来る会ですので必ず最も適した仕様で解決してくれると思います。

山田塗装店

マロンさんから返信

日本塗装工業会に近くの塗装屋さんが会員になっていました。 問い合わせてみたいと思います。 ありがとうございました。

ご相談された塗装業者さんの言うとおりですね。 セラミック、石調の吹付け塗装、石調の吹付けは仕上げのクリアーで保護されています。クリアーをきちんと塗装していないと数年で外壁が砂のようになります。たぶん荒手の営業会社の施工と思われます。施工した業者さんが悪いのではありませんので悪しからず。 最善は前塗装を徹底しての施工をお勧めします。高額になります。 予算的にもご相談された塗装業者さんにお願いするのが最善かと思われます。 前回は何処で施工されましたか? できたら知りたいです。

マロンさんから返信

仕上げのクリアーをしているのかどうかわからないと塗装屋さんに言われましたが、していないと数年で砂のようになるのであれば、たぶんしてあるのだと思います。 最善はやはり前塗装を剥がしてということですか… じっくり考えたいと思います。ありがとうございました。 ちなみに施工したのはサンキョーという会社でしたが今はもう無いようです。

応急処置としてシーラーをしてその上に薄く吹付塗装とありますが、決して間違ってはいないと思います。このセラミック塗装は正直正解がありません。塗料メーカーに相談しても同じような回答が返ってきました。12年前の施工業者がセラミック塗装の欠点をお伝えしていないことが一番の問題だと思います。現在も見た目が豪華であるのと、耐久年数が高いのを良い事に営業されている業者がいます。私から言わせてもらえれば詐欺みたいなものだと思います。セラミック塗装は後のメンテナンスが大変であり、問題点が多いのは業者であれば周知の事実であります。セラミック塗装後の塗り替え工事においては、私共も少し躊躇してしまうのも正直な感想です。結局、ご指摘の通り、現在の塗膜が取れてきている状態であればその上に何を塗装しても結果は同じです。除去できる限り落としてしまい、エポキシ系のシーラーで固めて塗装するというのが通説のようです。塗料メーカーにも相談してみるのも良いと思います。

中里塗装

マロンさんから返信

>セラミック塗装後の塗り替え工事においては、私共も少し躊躇してしまうのも正直な感想です。 やはりそうなのですか。 今回見てもらった塗装屋さんが、他で見てもらっても断られる可能性が高いと言われてました。 その時はそんな事はないだろうと思っていましたが。 塗料の事は塗料メーカーが一番よくわかるということですね。 ありがとうございました。

通常12年程度でチョーキング(白亜化)しても剥がれることは考えられません。元の下地は何ですか?施工上に問題があったのではないでしょうか。

マロンさんから返信

元の下地はリシンです。 現在は特に日当たりがいい場所に、触るとパラパラ落ちるといった現象が起きているようで(業者談)剥がれてはいないようです。 施工はどのように行われたかは正直覚えていません。 ありがとうございました。

代表的な関西ペイントや日本ペイントなどの塗料メーカーで聞いてください。 間違いありませんよ

みくまの装研

マロンさんから返信

そうですね。 塗料の事は塗料メーカーが一番詳しいですものね。 ありがとうございました。

既存の脆弱な塗膜を可能な限り落としてから下地処理にセメントフィラーで固めてしまうのが良いです、新たな下地が確保されればお好みの塗装が施工可能です。

奥野塗装店

マロンさんから返信

やはり今の塗装を落として~という方法が最良ですか… セメントフィラーが必須ということですね。 見積もりに入っているか確認したいと思います。 ありがとうございました。

通常、塗膜やモルタル本体が剥離することはめったにないことですが、1社だけでなく何社かに現地診断をしていただいたほうがよいと思います。

マロンさんから返信

相見積もりは取るつもりではいましたが、思わぬことを言われたので、まずは詳しい方がいらっしゃればご意見を伺いたいと、こちらで質問させていただきました。 ありがとうございました。

石彫の塗替えは石彫がいいんですけど、パラパラ=死膜 ならリスクがある為話が変ります。 ※ パラパラと落ちる箇所は塗膜除去する必要があります。 正直な話、応急処置はやめた方がいいと思います。同じ事の繰り返しになる可能性もあります。 御相談されている業者様は適正な事を言っていると思いますよ。 ①荒削り・貧弱部除去~②カチオン系セメント下地調整剤~③シーラー~④微弾性フィーラー凸凹(厚付)~⑤⑥シリコン系中・上塗り がこの場合一般的な工法です。 ②は現地判断痛み具合次第(でも石彫の場合には大体入れた方がいい)と思います。 質問者様が何を最良とするかで変わってきます。(費用・信用・施工内容) お客様がこれからも住み続けるのであれば上記の使用を最低条件にします。 メリット 不具合が出にくい・アフターもしやすい・次回の塗り替えが普通の値段で済む。(安心・信用) デメリット 費用が若干高めになる。(といってもまともに②の部分です・戸建30坪でも5~7万前後) ※工法を変えてもそれ以外の部分は基本的に必容ですよ。 詳しく書くにも文字数制限です。 ぜひご参考までに

マロンさんから返信

見積もりがきました。 ①外壁サンダーケレン処理②ファイン浸透シーラー③中塗り(タイルラック吹付け)④中塗り調整(パーフェクトサーフローラー平塗り)⑤上塗り(JSプリオールコートネオ2回塗り)ということで、セメント下地は入っていませんでした。 雨樋塗装なども含めて208㎡約190万の見積もりでした。 応急処置はやめたほうがいいとアドバイスいただきましたが、 今回屋根と同時にリフォーム予定なので外壁だけで190万は正直痛いです>< 作業工程を詳しく教えていただきありがとうございました。

質疑回答致します。 既存塗装の商品名が判ればもう少し詳しくお話できるかもしれませんが、現状壁面に超高圧洗浄(300kg/f程度)で脆弱塗膜を剥離して活膜(状況により目荒らしが必要ですが経年数からいくと殆どの部分は大丈夫かと)は残し弱溶剤の浸透型エポキシシーラーで既存膜を強化して(吸込みのきつい部分は、このシーラーを2回塗り)上塗りをすれば宜しいかと存じます。

マロンさんから返信

現塗装はセラフレッシュというものだと思います。 業者さんは20年の塗膜剥離の保証を付けていましたので、まだ暫くは大丈夫だと思うのですが、変に応急処置をして剥離が早まらないかと気がかりでもあります。 ありがとうございました。

現場の状況を確認しないと、適切な返答が出来ないと思います。

マロンさんから返信

相見積もりを取ってみたいと思います。 ありがとうございました。

リシン面に対する下地処理の問題ですね。施工の問題でしょう。 施工するとすれば素地ごしらえ(高圧洗浄100k以上)+カチオンフィラー+シーラー+上塗り2回。でしょう。

マロンさんから返信

再度の回答ありがとうございます。 外壁全体の荒削りで1週間から10日かかると言われました。 この時期の工期延長はつらいものがあるので、しなくても済むのであればそれに越した事はないです。

弱溶剤の浸透性のシーラーにはリスクがあります。 弱溶剤なのですが、意外と強くて、浸透するという事もあり、既存の塗膜が起きてくる(浮いたり、フニャフニャになったり、めくれたり)素人目ではわからない・する場合が結構あります。 という事から、後々に浮いて来たりするのは怖いので、既存の塗膜が貧弱な場合等は浸透性はちょっと進めたくないって感じで、カチオンなのです。 結局はどちら(浸透性・カチオン)も施工可能で、下地次第ですね。 でもこの内容でちょっと190万円は高いかな~と・・・・ 業者と直なら十分な工程内容でアフターもしっかりなら税込120万円~160万円が妥当ですかね。(これだけでも超キッチリした工事ができます。) 価格はピンキリですし業者もピンキリです。 マロンさん宅は普通の塗り替えとちょっと違うので 絶対に焦らず、ゆっくり考えて納得してから契約してくださいね。

マロンさんから返信

再回答ありがとうございます。 190万はやはり高いですよねー 内訳は塗装工事が95万、樋のペンキ工事が14万、外壁下処理工事が40万(内、剥がす処理30万)、足場27万、消費税8%です。 因みに、剥がす処理をしない場合は、塗装65万なので計60万違ってくるということになります。 外壁塗装だけなら、片っ端から塗装屋さんに声を掛けたいところですが、屋根は重ね葺きを検討している為、総合的にリフォームしている業者さんに限られてくるので、調べている所です。 気候の良い秋を目指してじっくり考えたいと思います。

巴ルーフィング榎本と申します。微力ですが助言させて頂きます。12年前に行った塗装は塗替えと解釈しました。セラミックの材料は材質的に固くどのような下地にも接着するものではありません。製造しているメーカー(工事店を通じて行っても良いが)と接着の度合い、下地との相性(新築された時の素材も必要)を確認しなければ、このような良い材料を使用しても欠陥は出てきます。 近隣であれば現場を確認させて頂き建物の構造・下地にあった材料を選択したいのですが、今回は質問の内容に沿って脆弱部分を除去し、良い材質の塗料(下地材から確認する事)を選択し塗装替えを行う方法が、最善と思われます。 塗装やさんの専門的知識を十分発揮して頂き悩みを解決して下さい。不躾な言い方ですがお許しください。

マロンさんから返信

塗装屋さんの意見も千差万別でしょうから、様々な意見を参考に 納得のいく業者さんにおまかせしようと思います。 ありがとうございました。

セラフレッシュと検索するとPGSホーム(大阪本社)の扱いではヒットがありましたが、恐らく1液の水性フッ素だと、思われます(そしてどこかのOEM商品) 一応竿量ディーラーに調べてさせてはみますが、20年の塗膜剥離保証があるのなら、施工会社にアフターしてもらうのも保証期間内なので、それも選択肢です(他で工事してしまうと保証すらも消滅すること多いです) どの層(塗装被着面)での剥離かでも原因や、もしかすると保証範囲外って言われかねなくもないです、保証書の内容の詳細な文言もよく読んで免責事項なども確認して連絡するようにした方がいいです。 水性塗料ですと前記述した弱溶剤の浸透型エポキシシーラーで既存膜を強化して・・・云々の方法が当て嵌めれない事になってしまいます、ディーラーからの情報が入りましたら、また連絡します。

マロンさんから返信

現塗装の施工業者はもうありませんでした。 名前を変えて営業しているのかもしれませんが… お時間を取っていただき、ありがとうございます。

ペイントキーパー村田様の意見は当店の心配を代弁して頂いたような内容です、見積もり内容のまま施工されるのであれば、早い時期に影響が出る可能性があるのかも知れません、見積もり金額も少し・・・    しっかり保証書頂いて内容確認してくださいね。

奥野塗装店

続けて失礼します、見積もりの使用塗料にJSプリオールコートエコとありましたが、コープオリジナル、アクリルシリコン?まさかのOEM塗料でしたら、今一度再考なされるべきかも知れません。

奥野塗装店

マロンさんから返信

JSプリオールコートネオ=水性のセラミック変形シリコン塗料 となっています。 オリジナル塗料は避けた方がいいのでしょうか?

製品名間違えてしまい失礼いたしました、ファイン浸透シーラー、タイルラック、パーfェクトサーフいずれも日本ペイントの製品ですがオリジナル塗料が日本ペイントの水性シリコンセラであるなら同一メーカーで問題ないのかと思いますが、JS プリオールコートネオというOEM塗料の製造元が特定できませんでした、保証の絡みがあるので同一メーカーで既製品の水性シリコンセラに変更していただいた方が間違いないと言えます。

奥野塗装店

マロンさんから返信

保証の問題でしたか。 その辺を確認の上、お願いするようであれば変更してもらいたいと思います。 ありがとうございました。

こういう、現場こそ現地で目視して確認しないと、いい加減な事は言えませんが、雨で汚れが落ちる と言うフレーズは光触媒に使うキャッチフレーズですが写真も無いのに確認も出来ないので何とも言えませんが12年と言うと光触媒で保証を付けたとしても保証は7年ほどですから今言えるのは信用のおける業者にお待ませするしか手が有りませんぼろぼろと、表面が落ちているという事ですので高圧洗浄で下地までの塗膜が落ちる可能性も有り聞かれた業者の言うほど費用は掛らない可能性も有ります。お近くの塗料メーカーのお客様相談室に相談され信用のおける業者を紹介された方が失敗が無いと思います。吹き付け材メーカーも良いかもしれません。

マロンさんから返信

取り敢えず2,3社は見積もりを取ってみようと思います。 塗料メーカーにも質問しています。 塗料メーカーさんに業者さんを紹介してもらうこともできるんですね。参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

前回の塗装時にしっかりとした下地処理を行っていないのではなかろうか? 下地処理=高洗浄→はがれる部分はケレン作業→密着性を上げる為シーラー処理→塗装  シーラー(下塗り材)は状況に応じて使用する材料が違います。 やはりはがれる部分はしっかりはがさないと、次の塗料を塗っても保証が出せません。 話の内容からすると前回の塗料は光触媒ではないでしょうか? 光触媒は塗料の顔料も密着性をさげてしまうので、絶縁処理が必要です。 (前回の塗料が今回の塗料に反応しないよう下地材で保護してから塗装する事です) 知識のある業者に依頼してください。

ポラリススター(株)の南野と申します。塗装で費用がかかるのであれば、外部にサイディングを張る方法がございます。断熱効果も見込めますので、最善の方法かと思われます。一度再考されますことをオススメ致します。写真がサイディング壁で15年目での再塗装です。

人気タグ一覧

最新の塗料の質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年1130日まで

Review口コミ・お客様の声