今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 11 30日まで
ログイン

サッシ周りのコーキングの撤去は難しいですか?|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

サッシ周りのコーキングの撤去は難しいですか?

2021/06/06 09:30

  • 閲覧数 3334人
  • 回答数 10件

見積もりおよび契約は「打ち替え」の小窓のサッシまわりのコーキングです。コーキング作業当日の朝、「サッシに出っ張り部分があり、カッターで既存コーキングがとれません。増し打ちになります。」と言われました。初めてのことなので、できないと言われるとそれに応じました。増し打ち後の小窓を見て、打ち替えを頭にして家をイメージしていたので、見た目に気持ちが落ち込みました。2Fの小窓は「サッシにキズがつく。耐候性は保証できない。」のリスクを受け止め、打ち替えをお願いしました。教えてください。 ①施工前の小窓のサッシまわりの状況では、既存コーキングの撤去は構造的にできないのですか。 ②施工したばかりの増し打ちのサッシまわりを、再度打ち替えにやり直すことは難しいですか。 写真は コーキングの増し打ち前後の小窓です。

みしん

専門家からの回答 10件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

業者の言う通り サッシ周りの打ち替えは面倒くさい キズがつきやすい コーキングの種類にこだわった方がいいです

みしんさんから返信

ご回答ありがとうございます。 「コーキングの種類にこだわった方がいい」というところを もう少し詳しく教えていただけますか。

ご質問の件ですが、写真が小さくて細部が見えないので何とも言えませんが、確かに構造的に既設シールの撤去が難しい窓は有ります。 シールを打ってから、上に何かを取付けた様な場合は別ですが、シールが打って有ると言う事はシールが打てる状態だと思いますし、シールを撤去するよりも打つ方が大変なので何とかなると思います。

みしんさんから返信

ご回答ありがとうございます。 こういったシールの撤去が難しい場所では、シール撤去で使う特別な道具のようなものがあるのでしょうか。大きなカッターナイフでは撤去ができないことはわかります。

コーキングの種類  水性アクリル  水性ウレタン  ウレタン  変成シリコン  は安物 上級品 オートンイクシード  

みしんさんから返信

早速ご回答ありがとうございます。 コーキングの契約は、目地とサッシまわりは ともに オートンイクシードです。耐候性の高いオートンイクシードの打ち替えです。そして後打ちにこだわりました。 コーキング作業前日まで業者の方からは、「打ち替えができるる」と言われていての、当日増し打ちの提案でした。

先の細いヘラの様な道具も有りますが、既設のシールと建具の間に切れ目を入れて、後は先の細いペンチで引っ張るだけです。 カッターナイフで撤去する訳では有りません。

みしんさんから返信

早速ご回答ありがとうございます。 出っ張りがあるために、建具とシールの間に切れ目が入らないということでした。カッターナイフで切れ目が入らないということです。どうでしょうか。

はじめまして、習志野建装 湯浅です。 外壁がサイデイングの場合、ほとんどのサッシは出っ張っています。 打ち替えで契約されたのでしたら、やり直してもらった方がいいと思います。

みしんさんから返信

ご回答ありがとうございます。 出っ張りがありカッターナイフが入らない構造なので、既存のコーキングの撤去は無理と、1Fの小窓のサッシまわりは「増し打ち」となりました。2Fの小窓はそれでも「打ち替え」でと、業者の方が言われるリスクを受けたうえでお願いしました。サッシまわりのコーキングはとれるだけと削った感じの上へのオートンイクシードです。コーキングを完全に撤去することが技術的に無理なものなのでしょうか。

初めまして。普通に打ち替え出来ます。打ち替え出来ないシーリングは無いと思います!多分不慣れな業者だったのではないかと思いますが、

酒井塗装

みしんさんから返信

ご回答ありがとうございます。 見積もりを複数社とりましたが、今回の業者のみ、サッシまわり「増し打ち」でした。そこを「打ち替え」に変更しての契約でした。

千葉県船橋市 リライアブルホームと申します。ご質問について回答させて頂きます。 既存の窓が出っ張っているのは、近年ではほとんどのお家が同じだと思います。 ①サッシ廻りシールにおいて、作業当日や職人に「打ち替えできない」と言われたのは、ただ単に担当営業の知識がなかっただけだと思われます。窓廻りのシールは地域柄もあるかもしれませんが、打ち増しが標準施工になり打ち替えの場合にはサッシ枠などにカッターの擦り傷(猫の引っ掻き傷)のようなものが残ってしまい業者が責任を持てない為です。また従来の「打ち替え」は「古いシールを完全に絶縁する為に外壁材も少し削るもの」です。出っ張ったサッシを交わして断面をカットするのは難しく、傷をつけないようカットしても手間と時間がかかりコスト増しになってしまうので、増し打ちを推奨するお店が多いかと思います。機能面においては、プライマーをきちんと適量塗布し、シールを覆い被すよう既存のシールより太く厚く充填すれば差はありません。

※文字数オーバーの為、追記させて頂きます。 ②出来るか出来ないかで答えたら出来ます。 ただ完全にシールが乾いた後でないと余計に酷くなってしまう為できないという点と、新設シール材のオートンイクシードは通常のシール材より更に柔らかい為、乾燥しきった後でも、かなり手間がかかるのも事実です。 アドバイスとして、施工店担当者の責任にはなりますが、見積もり内容を訂正させたお見積書を再度提出させた方が良いかと思います。 そしてシール工事には保証があると思うので、不備が出た場合すぐに対処してもらうのが無難かと思います。 ※新たに打ち替えを行う場合はそれなりの日数(数週間単位)と、見た目も悪くなる可能性が大きい為。 以上、ご参考になれば幸いです。

みしんさんから返信

ご回答ありがとうございます。 オートンイクシードの特徴も教えてくださり感謝いたします。 シールが乾いたあとの施工の必要と、見た目が悪くなることを知ることができました。ありがとうございます。

お金に糸目をつけないならお願いしてください。サッシ廻りはほとんど増し打ちです。高くついてもいいなら念押ししてみては?面倒だから快く請けてくれないと思います。

タナベ塗装店

みしんさんから返信

ご回答ありがとうございます。 サッシまわりのコーキング打ち替えは手間のかかることなのですね。 ありがとうございました。

小窓周りにでっぱりがある場合は完全打替えは難しいです。 既存コーキング材が、完全に撤去できないかもしれません。 撤去できる範囲であれば、打替えは可能です。 業者次第になります。

みしんさんから返信

ご回答ありがとうございます。 今回、増し打ちと 完全撤去でない打ち替え とを 別々の小窓まわりでしています。 これから、両者の経過を比較していこうと思います。

人気タグ一覧

最新のコーキングの質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年1130日まで

Review口コミ・お客様の声