今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 11 30日まで
ログイン

【画像有】ジョリパットミーティアというパターンですが仕上がりがサンプルと違いませんか?|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

【画像有】ジョリパットミーティアというパターンですが仕上がりがサンプルと違いませんか?

2022/08/03 18:13

  • 閲覧数 7963人
  • 回答数 6件

塗り壁をジョリパットのミーティアというパターンでお願いしました。 事前にサンプルをいただいたのですが、どうもパターンの仕上がりが違うように見えます。これはサンプル通りなのでしょうか?

mizu

専門家からの回答 6件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

明らかに違いますね、施工方法が間違いなく合ってるようでしたら、おそらく寒水石の分量など間違えた可能性ありますね○厘と○厘をジョリパットに混ぜてから材料をつくるのですが、その○厘が寒水石です。

mizuさんから返信

貴重なご意見ありがとうございます。やはり違く見えますよね。 施工時は立ち合いはしていませんでした。素人ゆえに見てもわからないところですが、立ち合いを行うべきでした。寒水石というものの分量が違う恐れがあるのですね。参考にさせていただきます。工務店に塗り直しをお願いしてみたいと思います。

ご質問の件ですが、ミーティアは吹付とコテで仕上げるタイプの物ですが、吹き付ける量・コテでの押さえ方など職人のセンスで仕上がりに差が出ます。 上手な職人が施工すればサンプルに近い仕上がりになるんですが、イメージ通りに仕上がらない事も有ります。 どうしても気になるので有ればメーカー(アイカ工業)に相談して見て下さい。 https://www.aica.co.jp/company/profile/hub/sales_office/

mizuさんから返信

貴重なご意見ありがとうございます。おっしゃる通り、ミーティアは吹き付けとコテで仕上げるタイプです。吹き付けはともかく、コテの仕上げが少し違うのかなという素人ながらの印象でした。職人によって差が出るのは塗り壁の性質とわかっていましたが、ここまで違うのはショックでした。アイカ工業にもご意見を伺ってみたいと思います。ありがとうございました。

初めまして、神奈川県の㈲シンセイです。 弊社なりのご回答をさせて頂きます。 mizuさんの おっしゃる通り パターンは違う様に思いますね、 ジョリパット等は複数のパターンが有り なかには似た様なパターンも有りますが 今回は mizu様邸の写真と、事前のサンプル板との違いを感じますね、 複数有るパターンの中から mizu様が選ばれたパターンと思いますので、工務店ないしハウスメーカーにやり直しを要求した方が良いと思います。 mizu様が納得出来れば良いですが、今後何年も残る事ですので、 例えばですが、塗り替えの際等も基本的には現状の模様が反映されます、塗り替え時は基本的に現状回復や表面保護が主な役目の為で、サイディングに変更や新にパターンを変更等は費用コストも大きく成りますので、殆どの方が 劣化の修復や表面保護、美観の修復を目的として塗装工事を行いますので、色の問題だけでしたら、次回でも変更は簡単ですが、パターンに成りますと費用的にも負担が増えますし 毎日見る壁ですので、今直して貰った方が良いと思います。 パターンは違う様に思いますので、 弊社なりのご回答に成りますがご参考に成れば幸いです

mizuさんから返信

貴重なご意見ありがとうございます。やはりパターン違く見えますよね。塗り壁にするために標準の外壁価格に+160万追加し、パターンもかなり悩み決めました。その結果がこれはショックでした。工務店にやり直しの要求をしてみたいと思います。 一つ伺いしたいことがあるのですが、塗り壁やり直しの場合は基本的には全部剥がして塗り直すのでしょうか?それともさらに上塗りで直すのでしょうか?ちなみに塗り壁の下はデラクリートというのものがあり、下塗りを行い、ジョリパットのミーティアがある状態です。よろしくお願いします。

お返事ありがとうございます。 塗り直しの件ですが、 基本的には 塗り重ねに成ります。 理由としましては、同一の材料でパターン(模様)が違うためです。 現在のパターンはベース下地(下塗り)として使用します。 恐らくですが、mIzu 様が選ばれたパターンはランダムに下塗り部分が見えるパターンですので、他メーカー等では割り肌と言うパターンも有ります。 色が代わる場合は更に下地と成る代わる色を塗りますが、 作業的には 仕上げパターンの付け直し作業に、成りますので 工程もパターン付け1工程で済みます。 1つプラスメリットとして、塗膜がその分厚く成るのでクラック等も抑える効果が強くなりますし、設計塗膜以上厚く成りますので 不幸中幸いと思って下さい。 結果的には再塗装 には成りますが、その分キチンと塗って貰えると思えば腹も立たないかと、 個人的な意見に成りますが、ご参考に成ればと思います。

mizuさんから返信

ご返信ありがとうございます。 塗り直しは基本重ね塗りになるんですね。 塗膜が厚くなるのでひび割れ予防になるとはありがたいです。 パターンだけ納得いかないので、重ね塗りでよさそうです。 全部剥がして塗るのかなと心配してましたが、よかったです。 工務店にも重ね塗りなのか確認してみます。 お忙しいところ返信ありがとうございました。

写真ではよく見えず確実とは言い切れませんが おそらく吹き付けに使用するチップの口径を10ミリチップ【塗料が出る所】 を使わないといけないのをそれ以下のチップ【塗料が出る所】 を使用しているのとコテを左から右向いて撫でるように抑える 仕上げ方なのですが、力が入り潰し過ぎているような気がします。 あくまで推測と思って下さい。

mizuさんから返信

貴重なご意見ありがとうございます。 チップの違いがあるのですね。たしかにサンプルより潰れているような気がするので力が入りすぎなのかもしれません。 参考にさせていただきます。 ご指摘ありがとうございました。

初めましてこんにちは。写真ではわかりにくいですが、見本と完璧同じには中々なりませんが、見本もさまざまです。

酒井塗装

人気タグ一覧

最新の仕上がりの質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年1130日まで

Review口コミ・お客様の声